
5ヶ月の赤ちゃんが離乳食でほうれん草を食べた後、吐き戻しでほうれん草が出た。心配です。大丈夫でしょうか?同じ経験をした方いますか?
初めて相談します‼︎
5ヶ月の子育て中です
今日、離乳食でほうれん草を食べさせてみたのですが、
その後、5時間程経ってミルク戻した時に、ほうれん草も出て来てしまいました。腹ばいが好きな子なのでよく吐き戻すのですが、少し量がいつもより多い気がしました。
本人はご機嫌で、アレルギー症状っぽいのは無かったのですが、かなり前に食べたほうれん草が出て来たので不安になりました(;_;)
これって大丈夫なんでしょうか?
また、こんな経験されたママさんはいらっしゃいますか??
- かおり
コメント

ユキ.
吐き戻したときに数時間前に食べた食材が出てくること、うちの子はよくあります(^o^;)

しおちゃん
ほうれん草、初めて食べさせて吐いてでてきちゃったという子とですが、皮膚とかはいつもと変わりないですか?
赤くなってたりとかなければ大丈夫だと思いますが、ちょっとびっくりしますよね(^_^;)
あくが強い野菜なので、しっかりあくぬきしてあればとりあえず問題はなさそうですけど、、。
-
かおり
ありがとうございます♪
皮膚はいつもと変わりないです
柔らかく茹でて、よくすりつぶしたのに、
本当にびっくりしました(@_@)- 10月25日
-
しおちゃん
赤ちゃんの胃は吐きやすい構造になってますし、内蔵がまだ未発達なので消化されるまで時間かかるんだと思いますよ(^_^)
また少しずつ食べさせてあげてみて、それでもほうれん草のときだけいつもとちょっと違うかもと思ったら小児科の先生に聞いて見てもいいと思います☆- 10月25日

もしもしかめ
うちも朝食べた人参が昼過ぎになって出てきたことありました!笑
-
かおり
ありがとうございます♪
結構あることなんですかね〜
大人では中々無いからびっくりしちゃいました(@_@)- 10月25日
かおり
ありがとうございます♪
自分の子だけじゃないと思うだけで
安心です(*´꒳`*)
ユキ.
吐き戻しが結構多い子なんですけど、母乳だけのときより、離乳食始まってから吐いたものが少し臭くなってるのが悩みです(;O;)
かおり
そうなんですか〜
自分の子はまだ品数が少ないからそんなでは無いんですが、、
これから臭うようになるんですね〜(@_@)