※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

みなさんは、食器どこで買ってますか?🙆‍♀️✨今までほとんど100均ばかりだ…

みなさんは、食器どこで買ってますか?🙆‍♀️✨
今までほとんど100均ばかりだったので
家が建つタイミングで食器を買い換えようと
思っています🥺🥺🙏✨

どのサイトがいいとかあったら
教えてください🥺🥺🙏✨
高価な食器はちょっと難しいです😂😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ニトリや無印で買ってます✨

こむかい

NARUMI
安くて可愛くてオススメです🦒💓
お客様用や使う頻度が少ないものは
Francfrancで買いました☺️

でも最近の百均の食器も
オシャレで可愛いものが多いですよね!

はじめてのママリ🔰

和な感じが好きなのでたち吉が好きです。北欧ぽいのもあります。

はむ

Francfrancの食器が可愛いなって思います😊
物によっては少し高いですが、お料理がグレードアップして見える気がします😂

はじめてのママリ🔰

ナチュラルキッチンめっちゃかわいいです😍

はじめてのママリ

ギャラリー?って言うんですかね?で買ったり、陶芸教室行った時に先生の作品を買ったり、あとはメルカリで買ってます!
お店ならKEYUCAとか好きです☺️

メルカリに関しては、作家さんからも素人さん(もう使わないものを出品されてる方)からも買ったことありますが、作家さんかと思って買ったらイオンで300円で買ったものより一回り大きい同じデザインのお皿が売ってたことありました‪(笑)
要注意です…😰

バナジウム

ニトリやナチュラルキッチン、フランフランのアウトレットが多いです。

大皿ならニトリの軽い食器が超おすすめです。持ちやすいです。

deleted user

普段使いのものはIKEA、ニトリで買うことが多いです☺️

ゆ

基本の食器を揃えてるのはFrancfrancです😚

はじめてのママリ

IKEAで買ってます。
値段もリーズナブルで海外系のカラーでシンプルおしゃれ、割れづらいししっかりしてるので使いやすいです。

はじめてのママリ🔰

住んでいるそばの豆皿を作家さんから購入している、雑貨店で購入しています☺️
住んでいる地域 豆皿 とかでググると、陶芸作家さんの小売りしている販売店がでますよ☺️
あと21セレクトキッチン?とかイオンに入っている本格的な雑貨店の食器店でもたまーにかいます!

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとう
ございます😍😍😍
早速ナチュラルキッチンで
買ってみようと思います❤️