
コメント

リン&風鈴
自分はメデラの搾乳器からの母乳実感か、アイクレオ+母乳実感か、ほほえみ+ピジョンアタッチメントで母乳実感ですかね
スリムボトルの乳首だと哺乳ビン拒否多かったですね
母乳実感の乳首だと飲んでくれていました!
リン&風鈴
自分はメデラの搾乳器からの母乳実感か、アイクレオ+母乳実感か、ほほえみ+ピジョンアタッチメントで母乳実感ですかね
スリムボトルの乳首だと哺乳ビン拒否多かったですね
母乳実感の乳首だと飲んでくれていました!
「母乳」に関する質問
母乳だと💩はゆるいですか? 娘は基本的にゆるくて、ちょい前までは1日に3回くらいしてたのですが、最近は1日一回になり量がすごくて、結構な頻度で漏れます💦 (背中の時もあれば足の横からの時もあります) 生後5ヶ月でパ…
帝王切開って母乳でにくいんですか?😩 3人産んで完母できてるので、4人目も完母! って決めてるんですが 逆子のままだと帝王切開になるんですが、いろいろ読んでると帝王切開だと母乳でないとか出にくいとかでてきてて😭😭 …
完母で育てています👶🏻 2週間前くらいまで1日中授乳をしていて、多い日だと左右合わせて300分の日もあったのですがここ最近急に左右合わせて60分切る日が殆どです😭 離乳食も変わらない量あげているのですが、(前まで少…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クロスケ
コメントありがとうございます🙇
私も使ってるのはピジョンの母乳実感です🤔💦
素直に飲んでくれる時とそうじゃない時の差が激しくて💦
ちなみに今日はギャン泣きです😵💦
リン&風鈴
あ、アイクレオとほほえみは両方、液体ミルクっていうのを書き忘れてました。。
うちでは外出時用ですね
あとは、メデラのコンタクトニップルシールドを使うとかですかねぇ🤔
粉ミルクの味のパターンの場合なら、「はいはい」が一番美味しいっぽいみたいですが、どうなんでしょうね。。
リン&風鈴
・お腹の上に細長いクッションをアーチ状に置いてあげる
・ヌイグルミを持たせて会話させる
・ベビーベッドに何かかけて真っ暗にしてあげる
・ミルクをクッションなりアームなり使って自分で飲んだまま寝れるようにする
・手を握ってあげる
がうちの娘には効果が凄くあります!
リン&風鈴
あと、その頃はうちは、フィッシャープライスのたためる電動スウィングで、スイング&ミュージックで設定して放っておくとかしてました(アマゾンでめっちゃ安いです)
上のバーに授乳ホルダーアームを付けて哺乳瓶を吸わせとけますし、
上のバーにタオル地の布団?毛布?をかけて真っ暗にするだけで泣き止んでましたw
クロスケ
たくさんのコメントとアドバイス有り難うございます🙇💦
リンさんのを参考に色々試してみます😁💓