
32週に入ったあたりから腹囲、体重が全く増えません>_<>_<それまで…
32週に入ったあたりから腹囲、体重が
全く増えません>_<>_<
それまでも体重もかなり増加しており
腹囲も1cmは必ず増えていました(;_;)
しかし、妊娠後期に入ってから
増えなくなっちゃいました>_<
周りからはいま臨月といっても
小さいねとものすごく言われます。
赤ちゃん自体はどちらかというと
大きめなのでそこまで気にしていないのですが、
私のときの臨月ももっとでてたとか
会う人会う人に言われるので
嫌になってしまいます>_<(笑)
旦那には増えてない原因は
痩せてきてるんじゃないの?と
言われました。
同じような方いますか?>_<>_<
- ♡maa♡(6歳, 7歳)

退会ユーザー
私も2ヶ月くらい体重増えてませんよ!
腹囲はお腹が下がってきているのでむしろ減ってます。
お腹下がってきているのではないでしょうか?

退会ユーザー
ちなみに子供は毎回二週間で300〜400ほど増えてます!

♡maa♡
お腹は自分では下がってきてるかな?とおもっていたのですが、
先生はまだ全然下がってないよと昨日言われました>_<
子供は32wのとき1900gだったのが、今回で2700gまでなっていました(;_;)(笑)

退会ユーザー
でしたら旦那さんの言うとおり痩せたのではないでしょうか??
私は今切迫なのでお腹30週から下がってきていて、24週から腹囲は3cmしかアップしてないので…一緒かと思いました(>_<)
赤ちゃんのサイズ多分同じくらいです!笑
34週で2500gでした(*^_^*)!
お互いビッグベビーちゃんですね!
ママは増えず、赤ちゃんだけ体重増えるのって理想的なのでいいことですよ!
コメント