※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら24
妊活

初期流産後の生理周期や移植のタイミングについて相談したいです。

頻繁に投稿すみません💦お許しください😢
体外受精や顕微授精で妊娠して初期流産した方にお聞きしたいです🥺
私は12月末に5年近くにして初めて顕微授精でやっと妊娠できましたが、妊娠7週で流産し、その後自然排出しました😢
流産後の生理2回きたら、移植予定です。
流産後の診察で1ヶ月もしないで生理くるねと言われたのですが、なかなか生理きません😣😢
早く移植したくてしたくてたまりません😭
また着床してくれるか、また奇跡の2本線みれるかめちゃくちゃ心配です😢💦
次こそ卵黄嚢、胎芽、心拍確認できるか心配😭😢💦
流産後の生理はどれくらいできましたか?🥺
流産後基礎体温はどれくらいで安定しましたか?🥺
流産後移植した方、生理何回きたら移植しましたか?🥺
流産後の移植で無事着床して妊娠できましたか?🥺
妊娠検査薬で2本線今まで見たことなくてトラウマだったけど、流産した子の時勇気出してやってみたら、初めて2本線見れた方、流産後の移植でも、こわくてなかなか検査薬出来なかったけど、勇気をだしてして、また奇跡の2本線見れた方いますか?🥺
妊娠検査薬はこわいし、勇気いるし、心臓バクバクで手が震える😫💦
流産した子の時、移植してから妊娠わかる前から体調悪かったとか生理痛みたいな痛みあったとか、流産後の移植の時も妊娠した方、体調悪いとか生理痛みたいなのあった方いますか?

話しがまとまってなくて、わかりづらくてすみません💦
誹謗中傷コメントはお断りします!!

コメント

まるも

はじめまして。
私も昨年4月に移植して9wで稽留流産の手術をしました。
私の通っていたクリニックでは手術の経過観察後、生理を起こす薬(ピル)を2週間服用して生理を起こし、すぐ移植周期に進めるシステムでした。
また流産するのが怖くて、そんなにすぐに移植周期に進んでもいいのか悩みつつ、7月に移植し、現在妊娠7ヶ月です。 
流産後は妊娠しやすいというのはあながち迷信では無いのかなと個人的には思っています。
一度めの妊娠より今回の妊娠の方が判定日のHCGの値は半分ほどしかなく、初期から出血が続き、切迫流産で入院、現在切迫早産で安静中と全く安定した妊娠生活ではありませんが、勇気を出して再び移植周期に進んでよかったと思っています。
ぷーたんさんのところにも、すぐ赤ちゃんが戻ってきてくれることを願ってます。
長文失礼しました。

  • さくら24

    さくら24

    初めまして!
    心拍確認後の流産ですか?😢
    そうなんですね!
    私はすぐ移植周期は羨ましいです😫😢💦
    早く次の移植したくてたまりません😫💦
    でも、私の病院は流産後の生理2回きたら移植なので長いです💦

    流産の時の子は移植何回目で妊娠されたんですか?

    そうなんですね💦
    お体大事にしてください🥺

    ありがとうございます😭✨

    • 1月14日
  • まるも

    まるも

    心拍3回確認できて、不妊治療クリニックを卒業して母子手帳を貰い、産院での初診での稽留流産でした。
    流産後の移植を生理何回見送るかは本当病院によって違うみたいですね💦

    流産した時の子ははじめての移植の時の子供で現在妊娠中の子が2回目の移植です。
    流産した子は絨毛検査して、染色体異常のない子だと分かったので、不育の検査とかしなくていいのかなとか、不安でした😭

    • 1月14日
  • さくら24

    さくら24

    心拍3回確認できての流産はめちゃくちゃショックですよね😨😱😫😭
    いつどうなるかわからないの本当にこわい😫💧

    ですよね、病院で違いますよね😰

    2回とも1回で妊娠とは羨ましいですね🥺✨
    私も流産後の移植でまた妊娠できるかめちゃくちゃ不安で😭

    染色体異常ではなかったんですか😰
    それは不安なりますよね💦

    • 1月14日
  • まるも

    まるも

    ぷーたんさんも次の移植でまた妊娠されて元気な赤ちゃんを産めますようにお祈りします☺️

    • 1月16日
  • さくら24

    さくら24

    ありがとうございます😭

    • 1月16日