※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の写真はケータイで撮って、現像してアルバムにとじたりしていますか?ケータイに保存しているままですか?

子供の写真はケータイで撮って、現像してアルバムにとじたりしていますか?
ケータイに保存しているままですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ケータイで撮って、整頓して現像してアルバムにして、お気に入り以外はケータイから消しています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アルバムってどんなの使っていますか?よければ教えてください♪

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽天のこのアルバムを使っています✨
    収納枚数も選べれるので便利ですし、シンプルなのでお気に入りです🥰

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!早速見てみます!!

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

撮った写真は全部フォトブックにまとめました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フォトブックとアルバムとはまた違うのでしょうか?

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1枚1枚印刷でして自分でまとめるのではなく、全部の画像をまとめて1冊の本にしてもらいました😊1ページに何枚も写真がレイアウトされているので、1枚ずつ取り出すということができません

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真ではなく、画像ということで合ってますか?😭
    よければ方法教えてほしいです!

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フジフィルムとかみてねとかで 注文できますよー

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。みてみます

    • 1月13日
いけ

しまうまアプリってやつで現像して、アルバムにしてます☺️✌🏻

普通のおっきいやつです!
コメントとか、その時の思い出のパンフレットとか入場券とか色々も一緒に貼ってます🙂👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きました!調べてみます

    • 1月13日
はじめてのままり

うちもしまうまプリントで現像してます
7ヶ月分まとめてしたら大変なことになりました😂😂

アルバムは上の方がのせてる480枚入るアルバムに入れていく予定です
(大量過ぎて1/3くらいまでしかできてません..

2児まま

アルバスを利用しています😊

はじめてのママリ🔰

毎日子どもの写真を撮って、アプリの「みてね」にアップロードして、携帯からは削除しています。現像はたまにしかしてません。
夫婦間や祖父母など親族間で公開できます。
日付とコメントつけられるので見やすいです。

1〜2年ごとにまとめてDVDにしてます。アプリから現像や年賀状やアルバムも作れるので、めちゃくちゃ活用しています。