※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ワンオペ育児初心者が夜勤で不安。夜泣きや孤独感に悩んでいます。夜勤の方、どうやって対処していますか?

ワンオペ育児初心者です。旦那の夜勤の日がやってきてしまいました。全てが不安で孤独で泣きそうになります。夜泣きがひどかったらどうしよう、とかもうささいなことが不安です😭賃貸なので常に気を使ってしまいます😭
旦那が夜勤の皆様、孤独感や不安感はどうやって対処してますか?

コメント

たんたんmama 🐰💜

割り切る!諦める!無理しない!
ですね🤞
お母さんの気持ちって びっくりするくらい
こどもに伝わっちゃうので😂😂

最初は不安だろうけど なんとかなりますよ😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😭
    そうですよね、、すでにいつもよりぐずってます😢
    無理しないでゆるゆるやってみす😢❤️ありがとうございます!れ

    • 1月13日
くぼmama

ワンオペ辛いですよね😭
分かります
周りに私も助けてもらってなんとか
やってこれてます😅
なんとかなるぞという気持ちで
いた方が楽ですよ☺️
お互い頑張りましょうね✊🏻🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😢
    ありがとうございます、気楽に行きます😢❤️
    くぼままさんはワンオペで不安で寂しい時どうやって対処してますか?😢

    • 1月13日
  • くぼmama

    くぼmama

    どういたしまして!
    友達と電話したり
    子供と一緒にお出かけしたり
    してました😅

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり人と関わることですよね😢!!
    私も友達に電話してみます😢ありがとうございます❣️😊

    • 1月13日
  • くぼmama

    くぼmama

    そうですね😅
    電話かけて見てください👀
    どういたしまして(*´ω`*)

    • 1月13日
🍍

私は産まれたてから旦那さんが転勤族なので一人で半年育てましたが不安よりかわいいの方が大きくてすぐ大きくなるから今の時間を楽しもうって感じで育ててました😚
その時は木造なので泣き声も聞こえてたとは思いますが言われたら謝ろうと思ってました😊

はじめてのママリ🔰

2人います!
月3回ほど旦那がいません
他の方が言うように、
旦那がいない時は
家事はしてません、
食事もレトルトとかです!
頑張って自分がイライラしたらだめなので💦
孤独や不安は旦那にLINEします💦