
トイサブをしている方、感想を教えてください。場所やおもちゃの入れ替えが楽しいと思います。
トイサブやってる方いますか??
場所も限られてるし
飽きたりもするし
成長に合わせておもちゃが入れ替わるのいいな〜と思ってます。
やってみてどうか感想教えてほしいです!
- しお♫しお♫(4歳9ヶ月)
コメント

こ。⛄️💖
トイサブやってます!
色んなオモチャが試せて楽しいですよ🎵
うちは始めるのが遅かったんですが、もっと小さい時からやってたらもっと良かったなーと思います!
今4歳なんですが、これくらいになると、好き嫌いがハッキリしてくるので😂
でも、天気が悪くて外で遊べない時や、家にあるオモチャがマンネリになって来た時など、とても役立ちます😊
買うと結構高いオモチャも試せるのが嬉しいです✨
デメリットはオモチャのパーツが無くならないか、気を配らないといけないことです💦
でも1歳くらいならパーツも少ないと思うし、特に問題無いかと😊

reina
我が家もトイサブやってます!
まだ6ヶ月なので参考になるかはわかりませんが、、💦うちはトイサブ始めてよかったと思ってます😊
プランナーさんが月齢にあったおもちゃを用意してくれますし、こちらの要望も聞いてくださるので毎回どんなおもちゃが届くか親の私が楽しみに待ってます🤣
おもちゃのサブスクもいくつか会社があって悩みましたが、大手みたいなのでトイサブにしたところ、届くおもちゃも綺麗ですし今のところ満足して利用しています!
-
しお♫しお♫
ありがとうございます🙇♀️
6ヶ月から始めてたらもっと色々遊ばせてあげられたな〜と思ってます😭
トイサブをCMでみて気になってました!
やってみます😆✨- 1月13日
しお♫しお♫
4歳になっても楽しめるんですね!
2歳、3歳くらいまでかな?と思ってました☺️
壊れてもOK!みたいなことCMで言ってた気がしますがパーツなくなるのはダメなんですね😖
調べてやってみます!!
こ。⛄️💖
トイサブは対象年齢層が広く、6歳未満までみたいです😊
破損は大丈夫だけど、パーツ紛失は一点300円かかるみたいです💦
なるべく同じ場所で遊ぶように言ってますが、色んな場所に持って行きます😂
いつも同じ遊びだと、一緒に遊ぶ親の方も飽きるので😅、色んなオモチャで遊べてオススメです🎵