※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーダノンを6ヶ月から毎日1つあげています。ベビーダノンは良くないという記事をみたのですかどうなんでしょう🥲

ベビーダノンを6ヶ月から毎日1つあげています。
ベビーダノンは良くないという記事をみたのですかどうなんでしょう🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

甘いですよね🤔わざわざあげなくてもいいものだと思いますが、何故あげているのでしょうか(批判ではないです)

deleted user

ベビーダノンは甘いです🥲🥲8ヶ月の子に毎日1つは多いかなっておもいます、、、ふつうの無糖ヨーグルトのほういいですよ✌🏻

真鞠

まだ味をつけなくても良い時期からOKの割に甘いからでしょうか?🤭

普通のブルガリアヨーグルトみたいな無糖のやつで全然食べますし、そっちのが多く入ってて安いので、我が家はベビーダノンを買う必要性がないから食べさせてないだけですね💡

はじめてのママリ🔰

小さい子にはシンプルなプレーンヨーグルトがおすすめです。
ベビーダノンは砂糖たっぷりで甘いし癖になるし、添加物もあるから毎日はどうかなーと思います🤔

ママリ

ベビーダノンは乳デザートなのでヨーグルトとは別物です🥲糖分多めで甘いですし、添加物も気になります。それにその頃から甘いもの慣れさせるのあまり良くないかも。うちは生乳100%ヨーグルトあげてましたよ🐮

yunon🌏

毎日あげてましたよ😊
別に全然大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな良くないって言うので心配になってたんですけど少し気が晴れました🥲
    ありがとうございます🥺

    • 1月12日
  • yunon🌏

    yunon🌏


    私は全然気にするタイプじゃないので
    普通にあげてました!(笑)

    9ヶ月くらいからはベビーダノン
    高いので牧場の朝あげてました😊

    • 1月12日
deleted user

ベビーダノンの砂糖はジャム?ソース?みたいなところで、たっぷりってほどではないですよ!
プレーンは砂糖ではなく乳糖の甘さです😊
結構勘違いしてる人多いんですよね😱

okome

はじめてのヨーグルトはベビーダノンのプレーンでした😂

毎朝ヨーグルト食べさせてるので、400gの大きいやつをちょっとずつあげる方がコスパ的にいいなって思ってベビーダノンやめました😂