
3号炊きの炊飯器について、困ることはありますか?現在5.5合炊けるものを使っていますが、ほとんど3合までしか炊かず、残りは冷凍しています。内釜が剥がれてきたので、小さいものの方が洗いやすいかもしれないと考えています。
3号炊きまでの炊飯器って、何か困りますか?
今5.5合まで炊けるやつだけど
ほぼ毎度3合までしか炊かない🤔そして残ったら冷凍。
今のやつの内釜が剥がれてきた〜
小さいと洗いやすくていいかなぁと🤔
- うりうりお(7歳)

としわママ
3合でたりるなら、問題ないとおもいます( *ˆ︶ˆ* )
うちは、1日で6合なくなるので小さくはできません😂😂

はじめてのママリ🔰
うちは夫も子どももお弁当なので、困ります、、🤣
あと炊き込みご飯とか作ると3合炊きで3合は作れないですかね🤔

シャム
3合炊きで3合炊くとしたら、上手く対流出来なくて炊きムラ出やすくなり、美味しく炊けないです。
なので、容量いっぱいに炊かない方が良いと昔から言われていますよ。

はじめてのままり
旦那独身時代に使ってた3合炊き使ってます。
今は夫婦2人で毎食1合炊いてて朝は弁当用に2合炊いてます
そんなに困ったことはありません。
でも炊き込みご飯は2合までしか作れないですし具材をもりもり入れたらちょっと心許ないです😂
コメント