
旦那が帰宅する時間が遅く、夕食を冷蔵庫に保存する方法に悩んでいます。作り置きが増え、冷蔵庫がいっぱいになり、キッチンに出しておくのも不安です。タッパーのまま食べる旦那にイライラしてしまいますが、皆さんはどうしていますか。
旦那の帰宅が私が寝てからになるので、夕食を器に盛り付けてラップし、冷蔵庫に入れてるのですが、最近作り置きを沢山してるので、冷蔵庫に器に盛り付けてたら入りません💦
かといって、キッチンのところに出したままだと、暖房してるしどうなの?夏は暑いし、、でも冷房してるからいいの?とか悩んでます💦
キッチンにラップかけて置いたままとなると、冷蔵庫外の放置の時間は2時間ほどです。。
先日タッパーから取り分けて食べるようお願いしたら、タッパーのまま食べてたことがあり、旦那的には別途食器を洗わなくていいから楽と言いますが、食洗機に入れるだけだし、タッパーのまま食べたら折角作ったのに美味しく見えなくて何かイライラして(笑)また器にもってから冷蔵庫にしまうってやり方に変わりました😅皆さんはどうされてますか??
- ママリ(4歳11ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
うちはキッチンにラップかけたまま放置です💦
リビングは暖房ついてますがキッチンは結構寒いので、いいかなーと思ってます😂
コメント