
娘が物を投げる悩みについて、妊娠や構ってあげられないことが原因かもしれません。投げる行為を止める方法についてアドバイスをお願いします。
二歳の娘に関して
最近何かあるたびに物を投げます。
怒って投げる時、
楽しんでいたずらで投げる時 色々なのですがとにかく
投げます。
おもちゃも、色鉛筆、紙、お風呂のおもちゃ
コップ、
投げる、行為がいいのかと思いボール遊び増やしてみましたが改善されません。
最近私が妊娠したこともあり、
ややつわりで構ってあげれないからなのか。
悩んでいます。
どうしたら投げる、を止めるでしょうか。
おもちゃさん痛いね、
投げたら悲しいな
大切にしてくれたら嬉しいな。
どの声かけもだめです。
改善策
アドバイスくださいお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あちゃん
うちの息子も機嫌悪くなると
もの投げてます😂
なので最初は優しく注意してますが
何回言っても聞かないときは
ちゃんと怒ってます(´・ω・`)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
そうですよね💦二歳児あるあるなのでしょうか。。
何回言っても、怒ってもなかなか💦
あちゃん
我が出てきてるからですよね💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦それも成長なのでしょうけど人に迷惑になるから投げるのやめて欲しいです。。。
ありがとうございました