※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後13日目の赤ちゃんが寝る時に頭皮がフケのようになり、つむじの周りにもたくさんついています。何か原因があるでしょうか?

生後13日目です。
いつも下にしてる(寝る時)側が最近フケ?みたくなります。
なんですかね、、、つむじのところにもたくさん付いてます。

コメント

m.k08

たぶん、乾燥してるんだと思います🥺 うちの子も新生児の時にフケみたいなのがたくさん頭についてて、小児科に聞いたら「赤ちゃんは髪が少なくて頭皮が乾燥しやすいから、ローションとかオイルで軽く頭皮を撫でてあげるだけで違うよ」と言われて試してみたら、全然でなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!
    2日前からいきなりでてきて何だ?って思ってました、、
    ベビーオイルがあるので使ってみようと思います!

    • 1月12日
みゆな(´•͈ω•͈⑅)

フケじゃなくて頭皮の皮?やとおもいます🤎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちゃんと洗ってるのに何で?と思ってました、、😮‍💨

    • 1月12日
ママリ

フケじゃなくて乾燥して皮膚がポロポロ取れてるんです😵
息子も生後間もないころのお風呂上がりとかによくなってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    なにか対策しましたか?

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    体に使ってた保湿のクリームをちょっと塗ってましたね😅
    息子は髪が薄いのでクリームでもいけましたが、フサフサな子だとクリーム系はベトベトしちゃうからオイルとかの方がいいと思います。

    • 1月12日