
娘が川崎病で緊急入院中。コロナの影響で付き添いも面会不可。娘のメンタルが心配で、辛い思いをしているが、家族が側にいられないことが辛い。
娘が川崎病で緊急入院しました。
コロナのせいで、付き添いも面会も退院まで一度も不可です。
1ヶ月近く入院することもあるそうで、娘のメンタルが心配です。
薬も無理矢理飲まされ、採血され、いろいろ検査され、、辛いこと痛いこと沢山されるのに、ママとパパは会いに来てくれない。置いてかれた。なんで、、
言葉が通じないので、単純にそう思いますよね?
娘は暗いところが苦手、抱っこ大好き、後追いめちゃくちゃする、甘えん坊、、
なのに、こんなに辛くて苦しいのに、側にいてあげられない、声もかけてあげられない、頭も撫でてあげられない。
本当に辛いです。
良く笑う子なのに、退院したら笑顔が消えてしまってるんじゃないかと、考えると不安で眠れません。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

りんご
読んでいるだけでとても辛くなりました💦
ご本人はこの数倍お辛いですよね…
付き添いで入院ができる病院に転院とかはできないのでしょうか?😢
詳しくは分からないので、もう検討済みだったら申し訳ありません。

ちゃむ
うちも1歳3ヶ月頃に原因不明のお熱が1ヶ月続き、緊急入院となり、結局2週間ちょっと入院しました。(結局川崎病ではなかったですが、可能性としては川崎病も上がっていました。)
コロナで付き添いも面会も不可でした。
30分以上かけて着替えを持っていっても少し見るだけもできずにナースステーションで渡すだけの日々。
あんな小さいのに、抱っこ抱っこの甘えん坊なのに、ちゃんと寝られているのかな、ずっと泣いてないかな、ママとパパに嫌われたと思ってないかな、、、
退院を待つ日々は本当に辛かったです。
お気持ちわかります。
毎日私も泣いてました。
うちも毎日検査ばかりだったようで骨髄検査など大人でもしんどい検査も一人で乗り越えました。
本当に頑張ったなと思います。
退院の時は息子も夫も私も3人で大泣きでした。
退院の日は泣いた後少しよそよそしかった気もしますが、家に帰り着くとお家に帰ったことを理解したのかすぐにいつものニコニコに戻りましたよ!
お母さんとお父さんを忘れることなんて絶対にありません!
そして笑顔も絶対戻ってきます!!!
ひとまわり成長して強くなって帰ってきてくれると思いますよ。
大丈夫です、娘ちゃんは必ず戻ってきてくれます。
今は不安でいっぱいだと思いますが、家族で乗り越えてくださいね。
応援しています!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ちゃむさんもお辛い思いをされたんですね。
同じ経験をされた方のお話、心強いです。
コメントを拝見して、涙が止まりません。
ママとパパに嫌われてないかな、、本当にそう思ってしまってるのではないかと不安です。可哀想で可哀想で仕方ないです。
退院は治療の経過によってなので、娘に頑張ってもらうしかないですが、退院した時には思いっきり抱きしめてあげたいです。
ママとパパを忘れることなんて絶対にありません、笑顔も絶対戻ってきますというお言葉にとても救われました。
今日、荷物を持って行くので、写真を持っていって飾ってもらえるかを聞こうと思います。
写真でもいいから側にいたいです。
笑顔も、退院後に沢山フォローをしてあげられれば、戻ってきますよね。
後ろ向きにばかり考えずに、退院を楽しみに心を保ってきたいと思います。
本当に救われました。
ありがとうございました。- 1月12日

ママリ
付き添いだめなんですか?!
それはお辛いですね…
ママも心配で心配でたまりませんよね😢
本当コロナ、、ばかやろーです。
少しでも早く、元気になって退院が早まることを祈っています。
-
はじめてのママリ🔰
付き添いも禁止です。
本当に辛いです。
経過によって、期間が左右されるので、側にはいれないけど治療を頑張ってもらって、退院の時に思いっきり抱きしめてあげたいです。- 1月12日

はじめてのママリ
うちも年始から入院してて
面会は3日に1回付き添いなしでした!
30分の面会でしたが
最初はいいけど時間が来て離れる時が本当に辛かったです。。
大泣きして怒っててとても可哀想でした😭😭会っても全然元気なくて全く笑いませんでした。。
入院当初は毎日思い出して泣いてました。
息子は発達がかなり遅く、発達障害グレーです
ご飯も一人でなかなか食べれない、言葉も出ないパパ、ママ大好きで弱虫くんです。とても内気です。
そんな子が3週間親と離れて
辛い検査や薬を乗り越えたと思うと涙でてきます。
途中から面会もダメなってしまって本当に辛かったです。。
でも意外と子供ってなれるのか
上手にやっていけるみたいで
最初は食べなかったご飯も完食したり泣かずに遊んだ。しているようです😭😭
大丈夫です!!プロの方々がついてます!お母さん同様優しく話してくれたり遊んでくれたりしましは😭😭子供は案外強いものです!!
入院できたとのことなので症状どんどんよくなりますよ🙆♀️
会えないの辛いと思いますが
完治すること考えて
退院したらたくさん甘やかしてあげよーとか楽しいこと少し考えて方の力抜いて待ってましょう✨✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
市内で一番大きい病院を選びました。
改装した病院で、最新設備も整っていて一番安心と言われたので、転院までは考えていませんでした。
でも、考えてくださり嬉しいです。ありがとうございました。