※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎🍒
その他の疑問

知人の事なのですがモヤモヤします🥲不妊症だし子供も欲しくないと言いま…

知人の事なのですがモヤモヤします🥲

不妊症だし子供も欲しくないと言います。
それは否定するつもりは全くなく、その選択もあっていいし本人がそう思うなら正しいとさえ思います😌

ですが旦那さんは子供を強く望んでいて、ずっと平行線の言い合いです。板挟み〜😩💦

嫁は、欲しくない!別れるのは違う!と言い張ってます…。

子供を持たない選択肢はいいけど、別れないってなるのも旦那さんが不憫でならないです🥲
結婚前から不妊は分かってたけど、そこまで子供欲しくない!と激しく言ってなくて彼が望むなら…って感じでした。

夫婦の話なのでそっかそっかと聞いてるだけだし、今後も口出しはしないですが😭
もうこっちがモヤモヤして仕方なくて…

この人達はどこに向かってて、どうするのがいいんだ?と…

コメント

らるらりら

奥様側に、なにか趣味や好きなことはありますか?それを、「絶対やってはいけない」と言われたらどう感じるか、考えて見てほしいですよね…まあ子どもがほしいほしくないとは少し違いますがご主人のいたたまれなさはそれ以上ですよね😢

  • 🍎🍒

    🍎🍒

    コメントありがとうございます!
    確かに、あの人は趣味とか我慢できないと思います絶対…。
    子供ってなるとそれ以上に大きいし人生に関わることですもんね🥲

    ほんとにいたたまれなくて💦
    産むのは女性しかできないってこうゆう場面でも問題?になるんですね😭

    • 1月12日
ままり

子供に対してそのお友達さんはいいイメージがないのか家族ではなく旦那さんとずっとカップルのような夫婦であり続けたいのか、、?など子供がほしくない根本的な理由はなんなんだろうと色々考えてしまいました💦
子供と接する機会を多く持ったり可愛いと思えれば母性が芽生えてほしいと思えるかもですが不妊だと私もそうですが妊娠もできていないのに痛い思いも沢山しますしなかなか頑張ろうと思えないこともあるかもしれません😭
まず旦那さんも欲しいというのは簡単ですが奥様がなぜどういう病気で不妊なのかそれに対して自分は何をしてあげれるのかなどちゃんと俺も協力するよ!という姿勢を奥様の負担にならない程度に見せたりしてあげてもいいのかなと思います!
私は多嚢胞性卵巣症候群で未だに子供を授かれていませんが私は欲しいと思っても旦那がその病気について調べてるそぶりもなければ病院に行くのもいつも私1人で結局他人事な感じですので、、🥲
間に挟まれるのってとても大変ですよね😭💦
結局は夫婦の問題ですし🍎🍒さん自体お子様もいるでしょうし大事なお友達だとは思いますがお話ききすぎてストレスを溜めないようにしてお身体気をつけてくださいね!
長々すいませんでした!

  • 🍎🍒

    🍎🍒

    子供も苦手だし、自分は育てられないと💦
    愛もあるだろうし、はっきり口には出さないけど…夫がいる。って事がステータスだと考えてるんです😭
    尚更旦那さんが不憫で😅

    治療について無知でした💦
    教えてくださりありがとうございます!!
    欲しくないのに痛い治療ってなると尚更苦痛ですもんね。
    彼女が知っているかは不明ですが躊躇う理由には充分かもですね😔

    なるほど…
    旦那さんの姿勢も大事ですね!
    言うのは簡単だけど行動で示さないと伝わらない事もありますし、協力的でないとそれは不安だし心細いですよね😢

    お気遣いありがとうございます😭
    とっても寒くなりましたし、umiさんもお身体に気をつけてくださいね☺️

    • 1月12日