コメント
はじめてのママリ🔰
産後つまることもあると思います!
ただ、実家人工受精は男性不妊じゃない限り自然妊娠とさほど確率は変わらないので、卵管がつまってなくても人工受精で妊娠に至らないケースは大いにあると思います
現に私も1人目の時、卵管につまりはなかったけど体外受精でした😣
はじめてのママリ🔰
産後つまることもあると思います!
ただ、実家人工受精は男性不妊じゃない限り自然妊娠とさほど確率は変わらないので、卵管がつまってなくても人工受精で妊娠に至らないケースは大いにあると思います
現に私も1人目の時、卵管につまりはなかったけど体外受精でした😣
「卵管造影」に関する質問
卵管造影をした日の夫のこと。 わたしは1人目の時に卵管造影をして人生で1番の痛みを感じ、トラウマになりました。まあそんなこんなで1人目を妊娠・出産し、落ち着いてきたので、2人目を考えだしました。わたしは卵管が詰…
卵管造影して子宮も卵管も見えず😢 やっぱり体外受精しかないんでしょうか😢? 先生も「2人出産してるから、そんなことないと思うんだけど」と言われ、「明日も撮影あるから見てからね」と言われて💦自然妊娠出来ないのかな😢…
一年妊活をしてますが中々2人目ができません、半年前からタイミング法で試したり、先月は卵管造影もしました。 毎回生理が来るたびに泣きそうになります、、、 明日が生理予定日になっていますが、生理が来そうな感じもす…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
次病院行く時に予約する時話してみます…
しかも予約今週したいのにネットだと×ばっかり😭
電話なら何とか予約できるかもですけど…
旦那に問題はなしです。毎回人工授精で精液検査もしてますが異常なしです。
5回目がもしダメだと体外受精進められるのかなぁと。。。
それ以上上に進む気は無いんですがかと言って諦めることもしたくはないです🥲
はじめてのママリ🔰
うちは人工受精6回以上だと体外受精を勧められる感じでした!でも6回以上でも妊娠されてる方はいますから、人工受精で止めとくのも夫婦の考えでいいと思います☺️
とりあえず卵管造影はしたほうがいいと思います!詰まってなくてもゴールデン期ゲットできるし損はないです!
ママリ
ありがとうございます🥺1人目の時も卵管造影はしてたんでありですね🥲