
子供の服は通販で買うか、お店で買うか悩んでいます。通販の可愛い安い服が魅力的で、購入頻度も気になります。
子供の着るものって、通販で買いますか?それともお店に直接行って買いますか?
通販の方が可愛いのに安いものが多い気がしてついつい買ってしまいます☻
あと、月に何着ほど購入されますか?子供の成長の早さを考えると無駄になってる気がして、皆さんの購入頻度を教えていただきたいです‼︎
- まぁこ(7歳, 8歳)
コメント

ぽっぽ
可愛いくて似合うと思うものならどっちでも買います!
うちは大きめサイズを買って袖曲げて着せてます。
すぐ着れなくなるし、秋から冬を越すまでには丁度いい大きさになってると思うので70~80サイズをまとめ買いしました。
これ以上は汚れた、破れたなどしない限り買い足す予定はありません^^;

花粉症つらい
ついつい買いすぎてしまいます😅
この秋冬は通販で一万弱を3回、あとはデパートでじぃじ・ばぁばのお財布から数万円分買ってもらいました💦
-
まぁこ
すごいですねー♡
じぃじばぁばに買って欲しいですー‼︎
なかなか一緒に買い物に行かないので、買ってもらえないんですよねぇ…- 10月24日

ほしみさ
私も両方買います!来年も着れるように、大きめにしてます。初めての冬なので、けっこうまとめて買ったし、その後もついつい買っちゃいます💦今日もサロペットとワンピース、タイツ買ってきました(笑)
可愛いとついですねー(~_~;)
-
まぁこ
ジャンプスーツとかって買いましたか??
- 10月24日
-
ほしみさ
買ってないし、買う予定はないんです(*^^*)かわいーから惹かれますけどね♬もう秋冬物からはセパレートにしてます⑅◡̈*
足バタバタさせて、着替えの最中も寝返りして動き回るから、足回りは簡単に着せれるものじゃないと、と思いまして(^◇^;)- 10月24日
-
ほしみさ
あと、外に長時間居る必要が出た時は買うかもしれないですが、今のところないし、室内は暖かいので💦
- 10月24日
-
まぁこ
そうなんですよね、なんか可愛いなぁと思って欲しくなります笑
うちの子も足バタバタさせるんですが、セパレートにするタイミングに迷ってます´д` ;- 10月24日
-
ほしみさ
今しか着せれないですしね(﹡´◡`﹡ )
今4ヶ月なら、春物からとかでもいーのでは⑅◡̈*でも、寝返りとかもっと上手になったら、足元までボタンは大変かもですがね(>_<)- 10月24日
-
まぁこ
そうですね☻!
今すでに寝返りは完璧で、ややズリバイで前に出てきてしまいます。なので、逆にこのままボタンの方がしやすくて、ズボンだと相手が協力してくれないと博士にくいかなぁと迷ってます´д` ;- 10月24日

きちきち
ネットも店舗もどっちも買います😃
ネットだと夜中によくぽちっとしちゃいますよね!笑
うちも大きめサイズ買って折ったりしてます(∩´∀`∩)アウターとか高いのはとくにそうしてます!
-
まぁこ
みなさん同じですねー笑
大きいの買って長く可愛く着て欲しいですよね♡
月齢が同じくらいですが、今って室内室外どんなものを着せてますか??- 10月24日
-
きちきち
可愛くてお金がいくらあっても足りないです。笑
月齢近いですね😳❤️ちなみに私も看護師やってました!😝
家の中はキャミかタンクトップのロンパース肌着に薄手の長袖カバーオールで、
外は、ロンパース肌着にロンT、ズボンで靴下だったりレッグウォーマー履かせてます😁- 10月24日
-
まぁこ
では、もうすでにセパレートですか??
- 10月24日
-
きちきち
セパレートだったり、長袖ロンパースにオーバーオールとかだったり、ロンパースにブルマだったり適当ですね…(゜ω゜)
- 10月24日
-
まぁこ
たくさんお洋服ありそうですね☻笑
パジャマに着替えさせてますか??- 10月24日
-
きちきち
頑張って着回ししてます(^ν^)笑
家いるだけの時はそのままですね😑
部屋着的なもの着てるのでそれでは出かけられないですけど😱わざわざ着替えさせたりはしてないです!- 10月24日
-
まぁこ
ですよね、安心しました😅
いつからパジャマっていうものを着せるんですかねー?- 10月24日
-
きちきち
私自身、パジャマと部屋着の位置づけがよくわかってないので、しばらくは今のスタンスでいきそうです。笑
毎日部屋着変えてるので、まあいいかなと😫😫- 10月24日
-
まぁこ
そうですよね、私も同じようにしていきます☻
- 10月24日
まぁこ
やはりやや大きめを買ってみえるんですね。
ありがとうございました☻