![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
たくさん飲んでるとのことなので飲ませ過ぎではないですかね?🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
飲ませ過ぎってことはないですかね?飲ませ過ぎなら、容量オーバーですってなってミルク戻ってきます😵笑
あと、吐くタイミングっていつですか?
飲み終わってゲップさせたあとに吐くなら、ゲップさせた後もしばらく縦抱きしてたらいいですよ!
-
N
飲ませすぎが原因というより、もしあるとしたら一気に飲み過ぎなのかな?とも思いますが…🤔
量はむしろ少なくて泣いてるので飲ませすぎってことはないと思います😂
ゲップ後にも吐きますし、ミルク飲んでる時にも吐きます😂
やはり縦抱きの時間が短いのもありますかね😂
どれくらい抱いておけばいいかわからなくて…1.2分くらいで戻しちゃいます😂
もうちょっとやってみます!- 1月10日
-
ママリ
だとしたら、その子が吐きやすい体質なのかな😅
縦抱きは最低でも5分はしてあげてでって入院してるとき助産師さんに言われましたよ。- 1月10日
-
N
そもそも縦抱きが下手すぎるとかありますかね😂
なかなかうまくできなくて😅
あとは飲んだ後とかめっちゃ暴れ散らかしてるのでそれも関係ありますかね?!😂- 1月10日
-
ママリ
うーん、まぁ縦抱きも慣れだと思いますし、ましてや首の座ってない赤ちゃんですから縦抱きにしてるのも難しいかもです😵
まだ産まれて3日ですし、縦抱きもちょっとずつ出来るようになっていきますよ!- 1月10日
-
N
そうですよね😂
がんばります!
ありがとうございます😊- 1月10日
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
1人目は小さめで飲む量も少なくても9ヶ月過ぎまで吐き戻し酷かったです😂
2人目は大きめで飲む量も多めで吐き戻します💦
うちの子たちは吐き戻す体質なんだなと諦めてます😅
-
N
体質もあるんですかね😂
ガーゼと服多めに用意した方がいいですかね😂- 1月10日
-
こむぎ
新生児のうちからスタイしてます🥲
1日何回も変えてます💦
スタイしないと服の着替えが間に合いません😣- 1月10日
-
N
あ、スタイでいいですよね😳笑
退院するとき買って帰ります😂
着替えさせるの大変ですもんね🥺
ありがとうございます🥰- 1月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ満腹中枢できてないのであげるだけ飲んじゃう子もいるので飲み過ぎなのかもしれませんね😅
新生児ちゃんの胃の容量に対してオーバーしたらその分吐いちゃうかと思います💦
-
N
ミルクの量は指示された量上げてるのであげすぎってことはないとおもいます😂
むしろ足りなくて泣いてたのと巨体児なので量増やしていいよと先ほど言われたところですが、その前から吐き戻し多いです😂- 1月10日
N
あ、そんなにあげてないです😂
決まった量しかあげてなくてむしろ足りなくて泣き止まないくらいしか飲んでなかったです😂
さっきもっと飲ませてもいいよって言われたのでこれから増えるとは思いますが😂