※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい🔰
子育て・グッズ

今着々と出産準備をしています👶🏻そこでウォーターサーバーを導入するか…

今着々と出産準備をしています👶🏻
そこでウォーターサーバーを導入するか否か迷っています。
夜間ミルク🍼の時にも天然水でお湯も水も出るときっと楽だよなぁ〜と!!
ウォーターサーバーはどう思いますか👼🏻?
また、メリットデメリットあれば参考にさせて頂きたいです💭
宜しくお願い致します✨

コメント

げっそー

ウォーターサーバーありますが夜中は1階に降りるのが面倒でお湯と湯冷しを寝室に持って行き調乳してました😅
でも完ミだったのでウォーターサーバーはめちゃくちゃ便利でしたよ🙆‍♀️
デメリットはお金がかかる事くらいですかね💦

  • ちい🔰

    ちい🔰

    因みにどちらの会社のサーバーを使われてましたか?✨

    • 1月9日
  • げっそー

    げっそー

    プレミアムウォーターです(^^)

    • 1月10日
ちの

あったら便利ですが無くても困ったことないです!
水筒に沸かしたお湯いれて寝室に持って行ってます!🤗
私は夜間にウォーターサーバーがあるところに行く方が面倒です😂

  • ちい🔰

    ちい🔰

    一軒家住まいだと絶対大変ですよね🥶
    便利品なので迷いますよね💭

    • 1月9日
  ぴぴ

プレミアムウォーター使ってます😊

ウォーターサーバーミルク作るのに大変助かりました〜🥺
カップスープや水もすぐ飲めるので大変重宝してます✨

デメリットは、経済的なこと(12L×2本で3600円ほど)と重いことですね💦
我が家はリビング2階なので、
届いた水を2階に運ぶのも大変です😂

  • ちい🔰

    ちい🔰

    プレミアウォーターよく聞きます!!
    そうですよね、便利をお金で買うかって感じですよね〜🥺
    壮絶な新生児時期を乗り越える手助けに契約したくなりました👏🏼笑

    • 1月9日
  •   ぴぴ

      ぴぴ


    その通り便利をお金で買う感じですね😂
    私はミルク以外でもよく使っているので、ない生活には戻れないかもです😌

    • 1月10日
はじめてのママリ

ウォーターサーバー検討しましたがなしで終わりました😂
夜中は最初の頃はケトルをベッド横に置いてやってて、途中からはベッド横に水筒にお湯と湯冷まし置いといてそれで足りました。最初の頃は一回に飲んでも100とかなので3時間おきでも500あれば足りたので👌なにより完母になるか完ミになるか混合になるかは産み育ててかないと分からなかったので🤣

  • ちい🔰

    ちい🔰

    なるほど、完ミか完母も確かに産まれてみないとですよね〜なるほど。。
    確かに皆さんのコメントで水筒用意されてる方が本当に多いです!!
    コメントありがとうございます✨

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

夜中は寝室が2階なので、降りるのがめんどくさかったので、水筒にお湯ペットボトルにお水入れて枕元にミルクセット置いてました🤣
1階だったとしてもリビングまで行くの面倒なのと枕元にあればすぐ作ってすぐ飲ませれると思うと使わなかったかもしれません😅

でも昼間は基本リビングにいるのでお湯沸かす時間もなくすぐ作れるのでめっちゃ便利ですよ☺️

デメリットはサーバーのお水やレンタル料が勿体ないとか、定期的なメンテナンス(必要なものははですが、最低月1)くらいですかね🤔?
ミルク卒業してからは解約しましたが、2人目出来て粉ミルク使うようになったらまた契約しようかなとは思ってます☺️

  • ちい🔰

    ちい🔰

    また再契約されるんですね!!
    かなり便利そうですよね、確かにミルク以外の用途でも絶対あって損は無いですよね〜✨
    導入しそうです...🥺♡

    • 1月9日
ママリ

妊娠中契約しましたが、結局完母なのでミルクでは全然使ってないです😂
完ミ、混合だったとしても今の季節は寒いので、夜はわざわざ下に作りに行かないかなと思いました😅
産まれてから必要であればでいいのかな〜と!

ただ他の用途でも使えるので、あればめちゃくちゃ便利です☺️
デメリットは金銭面だけですね😂

  • ちい🔰

    ちい🔰

    なるほど、産まれないと完母かとかも分からないですもんね💭
    確かに、赤ちゃん用途だけじゃないのであったら便利過ぎますよね♡

    • 1月10日
るるる

上の子が混合で、生後2ヶ月からアクアクララ導入しました!
下の子は完母ですが、便利なのでそのまま使ってます!

意外と日中もバタバタするので、ミルクすぐ作って飲ませれるのは良かったです☺️
湯冷しとかも用意しなくて良いし、ウォーターサーバーで完結できるので、清潔、簡単って感じでした!

ボトルの水は災害時にも飲み水として使えるとのことで、そこも惹かれたポイントでした!

デメリットはやはり金銭面と、ボトルの置き場が必要なことですかね^_^