※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ISOFIXのジュニアシートを使っている方、どのメーカーのものを使っていますか?また、ISOFIXにした理由を教えてください。

1歳から使えるISOFIXのジュニアシートを使われている方!
どのメーカーの何てものを使われていますか?😊

また、シートベルト式ではなく、ISOFIXにされた理由も教えていただきたいです✨

コメント

ちゃんち

アップリカのフォームフィット使ってます!
最初レカロのシートベルト式を買いましたが、チャイルドシートもISOFIXだったのでシートベルト式が安定しなさ過ぎて怖い、座面が固い、寝ると首が垂れる、とにかく泣くので買い替えたら泣かないし首垂れないし安定してるし買い替えて正解でした😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    気になっていたやつです!先にシートベルト式のものを使ってらして、買い替えられたんですね😊

    これはリクライニングはできるのでしょうか?
    また、10歳まで使うのは厳しそうというクチコミも見たのですが、実際娘さんが座ってみてどんな感じですか?

    • 1月10日
  • ちゃんち

    ちゃんち

    リクライニングは確か3段階くらいでできた気がします🤔普段どの位置か覚えてないですが背もたれに合わせてます!
    娘は成長曲線はみ出る体の大きさですが今のところまだジュニアシートに覆われてて窮屈そうには感じませんがまず10歳までは使わないと思います😇多分小学生にもなればだいぶ窮屈そうですね🥲

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    3歳近くになっても窮屈そうではないということで安心しました😌💕たしかに10歳まで使うことはそもそもないですよね🤣🤣

    座面とか洗濯されたことありますか?もしあったら、付け外しのしやすさとか教えて欲しいです🥺

    • 1月11日
  • ちゃんち

    ちゃんち

    今こんな感じです!
    お漏らしされた時外して洗濯したことありますよ〜🧼
    めんどくさいのできっとまたお漏らしされた時まで洗わないです😅ベビーカーのカバーとかの方が外す数多いのでそれに比べたら数少ないのでそんなに大変ではないです!

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真まで🥺‼︎
    すごく参考になります✨
    ありがとうございます😊‼︎

    確かにそんなに洗わないですよね🤣思い返せば私も今まで1度しかチャイルドシート洗ったことないです(笑)

    フォームフィットにしようと思います!詳しく教えていただいてありがとうございます😌

    • 1月11日
  • ちゃんち

    ちゃんち

    参考になれば嬉しいです😊
    ちなみなうちは下の子も1歳過ぎたらフォームフィットにしようと思ってます😇

    • 1月12日