※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半で体重6キロ。ミルクをあまり飲まず、スピードも遅い。増加量心配。吐き戻しもあり、気疲れ。機嫌は良いが心配。

生後2ヶ月半で、体重が6キロちょうどくらいです。
出生は3500くらいでした。
あまりミルクたくさん飲む方ではなく、飲むスピードも遅いので大丈夫かな?と心配日なる日があるのですが(多くて1日トータル700くらいです)
現状でこれだけ増えてたら大丈夫でしょうか?💦
赤ちゃんの色んなことが気になって
楽しいというよりも、気疲れして疲れてしまいます。
今日もミルク飲んだ直後に大量に吐き戻ししたりして、
なんだか心配になり疲れちゃいました😭
機嫌もいいし大丈夫だということはわかってるんですが…次ミルクあげてまた吐かれたらどうしようって思ったりして😭

コメント

ママリん

2ヶ月半で6キロなら大きい方じゃないですか??うちの子も4080で生まれて同じ頃6キロちょいでした。
げっぷが上手にできてれば多少の吐き戻しも大丈夫ですよ😄横向きにして吐き戻しに溺れないように気をつけてあげてください👌

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!6キロあれば大丈夫ですかね🥺
    げっぷは出る時と出ない時あるんですよね💦
    もともと吐き戻しの多い子なんですが、今日の吐き戻しは
    飲んだ分全部吐いたんじゃないかって思うほどでした😭
    しばらくしたら寝てしまって💦お腹空いたら起きますよね😅💦

    • 1月8日
  • ママリん

    ママリん

    成長曲線に沿ってれば大丈夫って言われましたよ!極端に落ちていくと心配ですが💦
    そんなに吐き戻されるとびっくりしますね💦お腹空いたら起きると思います。あまりにも長く寝るようなら起こして飲ませた方が良いかもですね🙄

    • 1月8日