
口癖として「要は」や「違うんだよ」を使う人がいて、特に義父が頻繁に使うことにモヤモヤしています。最近、彼に対して「違くないのに何が違うのか」と言ってみました。
口癖で、要は とか 違うんだよ を使う人っていますよね?なんとなくいつも聞いていてモヤモヤします笑
義父が違うんだよを連発する人で、先日は
違くないのに何が違うんですかとぼそっと言ってみました☺️
- ひまわり
コメント

Jh
いますね-!!
用途があってれば個人の意見言ってるだけだと思いますが、成り立ってなくてただの口癖なんですよね?
います、いますw
いい印象与える言葉でないだけにモヤります。
ボソッと反論、想像すると笑えました😂
よくやった👍✨って思います。笑

3人目BOY🩵
うちの義父も要はってめっちゃ使います!!
説明文がそのあとに連なります笑
違うともよく言いますね💧
口癖なんでしょーが、はいはいって毎回なります😂
-
ひまわり
ありがとうございます💓
はいはいって同じです😂
あるあるなんですね😆💦- 1月9日

る
私の周りにも『要は』が口癖の人います!笑
そこ言い直さなくてもよくない?!って思います笑
-
ひまわり
ありがとうございます♪
ほんと同じで、また言ってるっておもっちゃいますよね🤣- 1月9日

ほー
要はが口癖の人いますが結局
要約できてないんですよね🤣
後、はっきり言って
って言う人もダメです😇
-
ひまわり
ありがとうございます😊
わかりますわかります💦理解した風なの🤣
私もはっきりいってさんダメですね☺️💦💓- 1月9日

はじめてのママリ
義父に反論、カッコいいです✨
要は~って言う人いました!
失礼ながら頭のよくない方で、何がだよって内心フフッってなってました🤣
-
ひまわり
ありがとうございます💓でも義父聞いてないんですよね人の話🤣笑
わたしもフフッとかわせるように見習います☺️- 1月9日
ひまわり
ありがとうございます💓いますよね☺️笑
要は も、貴方の話長いからまとめますと、に思えてしまうんです☺️💦
こちらも気をつけます!使いませんがw🤣