※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サナ
子育て・グッズ

福山市の分散登校ってどんな感じでやってましたか?何時から何時までしてたか知りたいです

福山市の分散登校ってどんな感じでやってましたか?
何時から何時までしてたか知りたいです

コメント

はじめてのママリ

午前の部と午後の部で分かれてたと友達から聞きました!!

学校によって時間帯は違うみたいですよ!

おはな

各学年が隔日で、午前登校から給食まで、給食から午後登校して帰宅と聞きました。詳しい時間までは不明です💦

  • サナ

    サナ

    学童の子は午後登校でも朝は学童に行けないですか?

    • 1月8日
👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻

うちの子が通ってる学校は
2~6年生の地区ごとに午前午後
と分かれていて
午後から学校の子は午前中
自宅でzoom学習でした!
午前で学校が終わった子は
午後から自宅でzoom学習でした!
1年生はクラス数を増やして
1クラスの人数を減らして
午前から学校で通常授業、
その後、給食食べて学童に
行ってましたよ!