
コメント

はるのゆり
はい、奥行き30で、ニトリのインボックスシリーズ使ってます!
タオルは畳むんじゃなくてくるくる巻いて立ててます😊
はるのゆり
はい、奥行き30で、ニトリのインボックスシリーズ使ってます!
タオルは畳むんじゃなくてくるくる巻いて立ててます😊
「住まい」に関する質問
我が家はソファがあると部屋が狭くなるかな?という理由でソファがないのですが、来年出産予定で赤ちゃんがいる生活を考えたとき、ソファがあると便利...?となっています😳💭 ソファがあって良かった方、なくて良かった方…
玄関に入ろうとしたら、黒くて首だけ赤くて触覚が異様に長い虫がおり、発狂しながら玄関ギリギリ開けて入って、画像見ないように細目で調べたところ、クビアカツヤカミキリ?という虫で、捕まえないといけない虫らしいん…
ニトリの10万以上した机とイスを 配送、組み立てしてもらったんですけど、 組み立てのお兄さんがTシャツの中に手を入れて 背中の汗をぽりぽりかいてその手で イスの布部分を触ったり全部机組み立てていて あぁ、、、、…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
タオル立つんですか?!😳
30で使いにくいとか無いですか?
棚板何枚使ってますか?
はるのゆり
服とか収納するのは少し奥行きが狭く感じます。40にすればよかったかなーとか思いますね😅
でも洗剤とかもボックスに収納するなら重くなるのであまり大きかったら取り出しにくいですね💦
タオルはそのままじゃたたないですけど、ボックスにカゴに立ててってことです😊
うちは6枚ありますが、下の方はキャスターつきの洗濯かごを置いてるので一番下の棚は高さ80cmぐらいの所についてます😊
はじめてのママリ🔰
やはり服には浅いですかね💦
40は無いと言われ、、30か45だと😬やっぱり40が良いですかね😭
30ならその分脱衣所が広くはなるんですが。。
なるほどニトリのボックスに立てるんですね!
下80から6枚だと毎回ボックスを引き出して取り入れする形ですかね🤔
はるのゆり
45があるなら45で、無印のポリプロピレンの引き出し?がそれぐらいのサイズがありますよ!
服を入れるならそのサイズがいいと思います😊
そうですね!
大きなバスタオルは旦那しか使わないし、毎日洗濯して乾かしてるので、最低限のものしか置いてなくて…
一番下は2段の洗濯かごが置いてて、上の段はお風呂上がりに使うものを入れててよく使うタオルとその日着るパジャマを入れてるんです😊
タオルとか色を統一してなくて直置きはごちゃごちゃしちゃうので私には向いてないのもあって入れ物にいれてますよ😊