※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が実家ではよく眠り、自宅では短時間で起きる。家庭環境が影響している可能性があり、睡眠不足が成長に影響するか心配。似た経験の方の解決策を知りたい。

娘が、実家の方が良く寝ます。自宅での環境が悪いのでしょうか?

里帰り時や、年始の帰省時の方が夜に起きる回数が明らかに少なく寝つきもいいです。
調べてみると、実家の方が母親のメンタルも安定しており、構ってくれる人もたくさんいるためによく寝るのではと言われており、確かにその通りだと思いました。

自宅では、旦那へのイライラが本当に酷く、夫婦仲も良くなく、娘にとって良い人的環境とは言いづらいのかもしれません…

このような場合(本当は長く眠れる力があるにも関わらず、短時間で起きてしまう)、娘の睡眠不足による成長への影響は考えられると思いますか?

また、似たような状況だった方、何か解決策などありましたでしょうか💦
成長と共に解決されることなのか不安です💦
就寝時にミルクを足しているので、1回目は割と長く寝ますが実家と自宅で時間に差があります。
実家では一回7時間程、その後は朝まで寝ます(5時間ほど)
自宅では一回4-5時間程度で起きてしまいます(授乳をするとまた眠れますが、次からは2時間ほどで起きてしまいます)

コメント

ひろ

お子さんだけでなく、ママであるひーさん本人がぐっすり寝てるか否かの違いもあると思います。
実家では他にも大人がいる安心感でぐっすり寝れて、ちょっとやそっとじゃひーさんは起きない、でも自宅に帰ると気を張っているのでちょっと泣いたくらいでも起きてしまう、みたいな感じです。
上の子は里帰りあり、下の子は里帰りなしで育てましたが、どう考えてもよく寝るのは下の子の方だし、私もよく寝てたと思います😂
2人目なので多分睡眠が勝っちゃってたんですよね😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そういったことも考えられるのですね…
    自分ではどちらも気づき具合は同じかなと思っていたのですが、そうでないかもしれないのですね!
    環境だけではなく、その子の個性によっても変わってきますもんね

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

うちの子も実家だと起きるのは一回でしたが、帰ってきてからは3、4回起きるようになりました😂明らかに違う点は実家は古い日本家屋なので寒く、手が今までにないぐらいの冷たくておどろきました。自宅だと暖房を入れずとも16-17℃ほどあります。寒さは関係ありませんか?もちろん服装も温度に合わせてはいるのですが、すごくぐっすり寝てくれてたので戻ってきて疲労困憊気味です😂
あとは日中にじじ、ばばや甥っ子などいろんな人に関わるから刺激的なのもあるのかなと思ったり、、、💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    確かに、実家は寝室が独立していて入るとヒヤッとします!
    自宅は、リビングと寝室が隣通しでしかも壁ではなくパーテーションのようなスライドドアで仕切られてるだけなので、リビングで暖房つけてると寝室まで温まってしまいます。
    やはり温度ですかね〜

    寝る前には暖房消したり、
    実家より寒い格好で寝させたりしていますが
    あんまり変化は無く💦
    刺激が少ないのもあるんですよね😭💦

    本当は寝れるの分かってるのに、寝かせてあげられなくて悲しいです😭
    毎晩2-3時間おきに起きてて、新生児の頃に逆戻りで成長してるのか心配です😭

    • 1月12日