
コメント

ママリ
子供が側にいなくてもみんなに挨拶します😆👍🏻
ママリ
子供が側にいなくてもみんなに挨拶します😆👍🏻
「その他の疑問」に関する質問
先週の金曜日、保育園の迎えの時にお友達に噛まれてしまいました、とお話がありました。 手の甲に冷えピタ貼っていたので、噛まれたのはここかと思い込んでいたのですが、帰宅後腕を見たら肘の辺りにも噛まれたような跡が…
さっきドンキにいて今帰ってきんですけど、子供達がたこ焼きとか売ってるお店でアイスとか買って食べてたんです(ベンチがあって食べられるようになってる) もう食べ終わるかなと思って私は暇だったのもあって涼むためにお…
小学生の子供がいます。 金曜日、通院のため早退しました。 宿題の一部と音読&九九カード、ノートパソコンを持ち帰るのを忘れてしまいました。 連絡帳に、持ち帰るのを忘れてしまったこと。 でも音読などはしたことを連…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なんで声をかけますか?
ママリ
単純に挨拶をちゃんとするという事と、子供が遊んだりしている友達のことは知っておいた方が良いと思うからです。
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、誤字でした😓なんて声をかけますか?いつもなんて言ったらいいのか迷います💦
子供たちの顔や名前を見分けるのが本当に苦手で、子供が一緒にいてもその子に声をかけなかったりするので、あまり仲良く無いのかな、と思ったりして自分も声をかけようか悩みます。。
ママリ
朝はおはよー❗️昼はこんにちはー❗️下校の時は、おかえりー❗️気をつけてねー❗️って全力で言ってます😆
子供の性格にもよるかも知れないと確かに今思いました😊うちは子供達がめちゃくちゃ話かけるタイプなので…💦
私はよく学校や公園に行くので、長男も次男も学年の子達とよく話す機会があり、みんな私の事知ってるので話かけますが、他のお母さん達はそんなみんなに話しかけてないですね😅
今言われて気付きました😅💦
なので気にしなくても良いと思います✌🏻😊
はじめてのママリ🔰
いえ、本当気さくに話しかけられるお母さん、尊敬です!
自分もされたら嬉しいです😊なので
自分もそうなりたいと思うのですが、向こうから話しかけられない限り話さないので、そっけないだろうし子供に遺伝してそうです😓
ありがとうございます!