![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パナソニックホームズとダイワハウスで迷っています。坪単価で言ったら…
パナソニックホームズとダイワハウスで迷っています。
坪単価で言ったら同じくらい?でしょうか…
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはダイワハウスにしました😊
坪単価は同じぐらいだと思います。
![てんてんどんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてんどんどん
昔マイホーム検討中の際にパナソニックホームズ検討した際に全館空調、外壁タイル、太陽光4kWで坪単価約100万でした😅(その時キャンペーン中でかなり値引きしてもらって)
全館空調とタイル張りを外せば坪単価約90万くらいだったのかな?3年前の話ですが😅
なのでパナソニックの場合は全館空調とタイル張りが高価なので2つ採用しなければダイワと同じ価格になると思います‼︎
-
ママリ
詳しくありがとうございます!
ダイワは全館空調込みでもパナと比べると安いんです紹介⁈- 1月5日
-
てんてんどんどん
当時ダイワハウスで建てよう‼︎と思っていなくて一応の金額(値引き前)で35坪でいくらくらい⁇と聞いただけなので、全館空調込みかは分かりませんが、約85万〜95万くらいと言われた記憶があります💦
個人的な意見ですが、住宅公園にあるメーカーで大まかに言えば断然高いのは三井、次はパナソニックホームズとセキスイハイム次は積水、ダイワと感じました😂
オプション次第で坪単価はかなり変わりますので建物代と各社の強みのオプション(全館空調や外壁など)の意見です‼︎- 1月5日
ママリ
全館空調付けましたか?
坪だいたいいくらくらいでしょうか?
退会ユーザー
ダイワハウスはオプションなしで坪単価85ぐらいだと思います。
うちはオプションをつけたので坪単価で言うと105ぐらいになりました。
退会ユーザー
しかも全館空調はつけていません。
ハウスメーカーをかなり見ましたが、トータル的に
パナよりダイワの方が高いと思います。
ダイワは紹介とかで安くしてもらうと得だと思います!
ママリ
え…しかも85万は税抜ですよね?
ダイワは紹介割があるのですか⁉︎
大手メーカーで都会に建てるのは諦めたがいいのかもしれません😭
退会ユーザー
紹介割あります😊
確かに都会は土地が高いですからね🥺
割引きがあっても高いですよね😩
ただ、基礎基盤には基礎屋さんもオススメするハウスメーカーはダイワハウス、積水ハウスと聞きましたよ😊
ママリ
紹介割はどのくらい割引いてくれますか?
ダイワ、積水は地震に強いみたいですね!
ダイワで建てたいんですが😭
退会ユーザー
3%引きになると言っていました🤗
ダイワオススメです❣️
ママリ
ありがとうございます!
ダイワで検討します!