
小学校の児童がいる家庭に質問です。冬休み中、学童で宿題がないため、自宅から印刷した漢字ドリルや計算ドリルを持参して自主学習をさせることは著作権的に問題ないでしょうか。
小学校の児童がいるご家族に質問です。
長期休み中は学童に行っています。
今、冬休み中ですが、宿題は家でもう終わっていて
学童でする宿題がないので、自宅から印刷したプリントを
持って行って自主学習をしてもらおうと思うのですが、
学校で使っている漢字ドリル・計算ドリルをコピーして
もいいのでしょうか?💦
ふと、ドリルの裏を見てみると「本書の一部を複製、転写して児童に使用させると著作権法違反となり罰せられます」と書かれているのですが、やはりコピーはダメなのでしょうか💦?
※ちびむすドリルを夏休みにプリントしましたが、パソコンを出すのが面倒だったので…笑笑
- miku*

まめもち
関係者です。
学校でドリルを全員分購入せず、コピーして使用した場合アウト、という主旨で、購入したドリルのコピーはグレーゾーンです。😅
ドリルに限らず、教科書にも単元ごとに練習問題のページや応用・お楽しみ問題があり、解答ものっています。復習を兼ねてやってみるのもおすすめです。
コメント