

Riiiii☺︎
んー??職種にもよると思います🤔

のんちゃん
姉は39で正社員になりました!
今まで長いこと子育てしていたので、14年ぶりの正社員です。
保育士の資格があるので、簡単に受かったみたいです。
介護士とか、人材不足の仕事なら、わりとなりやすいかもですね!

退会ユーザー
経験とかあればなれると思います!

はじめてのママリ🔰
職業経験があれば厳しいですが難しくはないです。
私は36歳ですが、正社員で就職できました。
昨年書類選考通過したうち5社受けて3社とおりました。
そのうちの1社で今は働いてます。
書類さえ通ればその後はスムーズです。

さえぴー
仕事内容と個人の力量によるかと💡
同僚で37歳専業主婦から8年ブランクで正社員になったママさんワーカーいます✌️
職種は全くの未経験で資格もないですが、飲み込みが早くて仕事に必要なポイントに気付けるというか仕事まわす力があるし、コミュ力高くてわからないこともすぐ聞いたり相談してくれるので安心して仕事任せられます🙌
コメント