※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popomama
家事・料理

離乳食中期でみじん切りの時期なんですが、炊飯器で柔らかくしてからブ…

離乳食中期でみじん切りの時期なんですが、
炊飯器で柔らかくしてからブンブンチョッパーをすると、柔らかすぎるせいかペーストになってしまいます😭
うまくみじん切りにするにはどうしたらよいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

包丁で切った方が早いかと…😌💦

  • popomama

    popomama

    みじん切り苦手なので😂😂

    • 1月5日
Yu-mama

私は、炊飯器ではなくお鍋で茹でてからブンブンチョッパーしてます。

  • popomama

    popomama

    ゆでれば固さ調節できますね🤔

    • 1月5日
あーちゃんママ🧸

炊飯器で茹でてもぶんぶんチョッパーでみじん切り出来てます😳
柔らかくしすぎてるとかですかね?🤔

  • popomama

    popomama

    炊飯器だと固さ調節できないですよね?😭炊飯器ふつうに炊いてますか?

    • 1月5日
  • あーちゃんママ🧸

    あーちゃんママ🧸


    普通炊きしてますよ!
    水分量が多いか、もし柔らかくなるような食材(芋とか)なら、出汁パックに入れると良いと思います☺️

    • 1月5日
deleted user

ぶんぶんチョッパーしてからアルミホイルに1種類ずつ包んで炊飯器で炊いてました!!

  • popomama

    popomama

    先にチョッパーしてからだと、ドロドロにならずに柔らかくなりますか?😳

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なったことないです!!

    • 1月5日
るるる

みじん切りしてから、出汁パックとかにいれて、茹でたり炊飯器で炊いたりしてました!

  • popomama

    popomama

    炊飯器にだしパックいれて大丈夫なんですね😳

    • 1月5日