※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹が張り、胎動かどうか分からず心配です。薬を飲んでいますが、診察まで日数があり不安です。

お腹が張ることが増えました。
でも正直張りなのか胎動なのかわからないことも多く😭
膀胱辺りがキューッとなったり
子宮全体がぼこっと硬くなったり、一部だったりと様々です。
張り止めは飲んでいます。
正月明けが診察でまだ少し日数があるので心配です。

コメント

かか

30wだとどんどん大きくなって胎動も活発になってくると思うのでお腹張りやすくなると思いますよ!
張った時は横になったり座ったりして落ち着くまで休むといいと思います💡
切迫とか言われてますか?
言われてなければ生理的な張りだと思います☺︎☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この間まで症状はなかったので
    腹部エコーのみで特に診断はされていなくて😭
    膀胱あたりの痛みが強くて辛いです😭

    • 1月2日
  • かか

    かか

    膀胱あたりだともしかしたら、逆子ちゃんになってるかもですね!
    私もお腹よく張るし膀胱あたりがなんか変な感じするなと思ったら、一時期逆子になってました!
    今までない症状でると不安になりますよね、わかります😢

    • 1月2日
k

子宮全体が硬くなるのは張りかなぁと思います💦一部だけは胎動ですかね!結構、感覚的に紛らわしいですよね😅
まだ30週で頻繁に、全体が硬くなるような強めの張りがあると少し心配ですね😣(私はそれで切迫でした💦)
もしかしたら、張りではなくて心配のないものかもしれませんが……診察まではなるべく横なって安静にしているのに越したことはないと思いますし、あまり張るようなら連絡してみるのもありかと思います!

まーみー

一部は赤ちゃんかと思います。
全体がボールみたいに硬くなるのは張りだと思います。
産まれる練習で張ることも増える時期ですから、無理のない範囲で動くようにしておけばいいと思います😊