※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんがミルクを70〜80しか飲まず、最大でも100飲まない。3時間あけても拒否し、温度や乳首、メーカーを変えても改善せず、心配しています。

生後2ヶ月半で一回のミルク70〜80しか飲めません😥
多くて100です
3時間あけても飲みません
温度、乳首、メーカー色々試してもだめです

こんなに飲まないのまずいですよね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

助産師してました♪
体重の増えも良くないですか?
完ミですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    増えてはいますが少しずつ緩やかになってきています。
    完ミです😥

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初から完ミですか?飲まなくなっちゃった理由とか心当たりありますか?

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともとこの量しか飲めず、飲める量が増えない感じです💦

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院に相談されましたか?

    • 1月1日
プンツェル

うちも、全然飲んでくれなくてすごく悩みました。
大きい哺乳瓶買うことなく終わりましたよ。

4ヶ月でも、1日トータル600くらいでしたから。

けど、それなりに成長したので本人の適量なのかなと諦めました。

はるちゃん

飲めないというのは、途中で寝てしまうとか、飲むのを赤ちゃんの方から嫌がったりでしょうか。
体重は成長曲線内であれば問題ないと思います。
一回にしっかり飲むタイプとちょこちょこ飲むタイプがいると思うので、一回量が少ないのであれば回数で飲む量を増やしていくしかないかなと思います。