![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が横抱き授乳を嫌がり、縦抱きも苦手。夜中は泣かず。経験者からのアドバイスを求めています。
もうすぐ生後4ヶ月になる娘がいます。
家では授乳時に授乳クッションを使って横抱きで授乳をしています。
ですが最近横抱きにされるのを嫌がり反り返って泣いてしまいます。
縦抱き授乳だと飲んでくれる時もあれば同じように泣く時もあります。ただ縦抱き授乳は私が手が痛いのと慣れてないのであまりしたくありません🥺
不思議なことに夜中の授乳の時には泣きません😅
同じような経験がある方など何か良い方法があれば教えてください🙇🏻♂️
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
フットボール抱きで飲ませたりしてましたよ😊
あと授乳クッションを変えてみたりするのもいいかもしれません。
大きくなってきて、授乳クッションの高さが合わなくなってきてるのかもしれませんよ。
![プリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリママ
同じく授乳クッション使っての横抱き授乳してます✋
うちは2ヶ月の時そんな感じでした!しかも最初の予防接種を境にそうなったので副反応かと思って病院連れて行きました💦
先生が言うには元気があってうんちおしっこちゃんと出てて体重増えてれば成長過程でそーゆーこともあるから様子見でいいそうです!
うちもあと数日で4ヶ月ですが最近は日中は気が散るのか授乳中周りを見たり私の顔を見ては笑ったりでゼンゼン飲んでくれません😅でも夜間はしっかり飲んでくれるのでそーゆー時期なのかなと思ってます😃
コメント