
16週で出血し、血腫になった女性が、茶おりが続き不安を感じています。安静を守っているものの、出血が続くので心配です。血腫の吸収期間や経験者の体験談を求めています。
ゆっくりと年末年始を過ごせると思ってたのに…。
今朝また茶おり。しかもトイレ行く度に着く…。
16週に出血して、1週間後に血腫になってた。
茶おりなら心配いらないし、そこまで大きな血腫じゃないから絶対安静まではしなくて大丈夫。って言われたけど、それでも心臓に悪い😢
そろそろ1ヶ月になるけど血腫ってそんなに早く吸収されないの?
そこまで安静にしなくてもいいって言われても、また、出血するのが怖いからなるべく安静にしてたのに。
今までも1週間に1〜2日は茶おり出てたけど半日とかで止まってたんだけどなぁ…今日は1日トイレ行く度にペーパーに着く。
あぁー早く何も気にせず行動したいなぁ😢
胎動があるのが唯一の救い🤰
出血を経験された方、どのくらいの期間茶おりなど続きましたか?
- orsoA🫧(妊娠24週目, 2歳11ヶ月)
コメント

2人のママ♡
私も妊娠初期の頃、1週間くらい続いてまたちょっとしたら茶おりでした😭拭いたらつく程度だったので大丈夫といわれたけどすごく不安でした💦私も1日に何回もトイレに行くたびに茶色かったです。
一回それから真っ赤な血がでて泣きながら病院にいったけど、妊娠初期はある人もあることだから大丈夫と言われて安心しました!
薬もらって安静にしてたら茶おりもなくなりましたよ!

ぽちゃ
私も、13週で出血してそのあと21週まで続きましたよ!
-
orsoA🫧
コメントありがとうございます!
結構続いてたんですね😣💦
ママリで調べてみても、落ち着くまで1ヶ月はかかってる方が多かったので私もまだ少し続くだろうとは思ってます😥
少しでも早く落ち着くように安静にしてるんですけど、そう上手くはいかないですね💦
赤ちゃん信じて頑張ります!- 1月1日
orsoA🫧
コメントありがとうございます!
茶おり後の出血って不安になりますよね💦
それが怖くてトイレ行くのビビってます😥
私は安定期入ってすぐの出血だったので、余計に神経質になってるんだと思います…。
なるべく安静にして過ごします!