
生ゴミと冷凍生肉の保管方法について相談があります。次の収集日までの適切な保管方法は何でしょうか。
今日はごみ収集がお休みと知らず、生ゴミ入りのゴミ袋2袋を纏めて外に出してしまいました。。
次の収集日は4日なのですがそれまでどう保管するのが良いでしょうか😭
戸建てなのでとりあえず袋を二重にしてネットを掛け玄関先に置いてます。
懸念しているのが、今朝冷凍庫に眠っていた結構な量の冷凍生肉が入っている事です。
外気温は−1°から5°です。
4日までに腐敗して異臭を放ちますよね💦?
室内は暖房つけてるので外の方が気温も低く良いかなと思ったのですが。。
- ままりん(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その気温なら大丈夫じゃないですかね🤔
生肉回収してもう一度冷凍庫入れるかですが、私ならめんどくさいからそのまま外に出しときます😅

はむ
よく生ゴミをベランダに置いていますが、冬に匂いが気になったことはないです!
多少は匂ってるかもしれませんが、外に置いていたら気になりません😊
-
ままりん
そうなんですね!
安心しました😮💨体験談をありがとうございます😊- 12月31日

退会ユーザー
匂いは外なら大丈夫だと思いますが、生肉が大量に入っているなら動物が来て食べたりとかが怖いですね😓
玄関の中(靴置き場)とかの温度低ければ家の中に入れたほうが安全かと思います💦

♡
私は収集に間に合わず
出し忘れて二重にしてシート被せて裏口に
置いていたらまさかのカラスにやられました😂袋は破かれ中から
食べ物だけ食い散らかされたので
つつかれないようにしてれば
大丈夫そうです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
去年の年末年始外に出してたらカラスにやられて散々でした😂
生肉をもし動物が食べてしまうと、、と思うとちょっと怖いですがネットかけてとれないようにすれば大丈夫なのかなと思います☺️

チム
毎日動物が食い荒らしに来ないかだけ気にした方が良いと思います💦
気温は低いので異臭はそんなに気にならないと思います😃

はじめてのママリ🔰
他の方も言ってますが、動物に気をつけたほうが良いですよ💦うちは一晩出して置いたら、猫?カラス?に荒らされて庭中ゴミが散乱してて悲惨でした😅
臭いよりも、猫やカラスに気をつけたほうが良いです💦

ままりん
皆さんありがとうございます😊 動物気をつけます!ゴミ用ネットに入れて、フェンスに吊るしておきます◎
ままりん
ありがとうございます😊
そうですよね。考えたのですが私も面倒ですし触りたくないので、そのまま様子見ます😂!