※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリやゲオなどで中古のタブレットを購入したことがある方に質問な…

メルカリやゲオなどで中古のタブレットを購入したことがある方に質問なのですが、新しくアプリを入れることは可能なのでしょうか?

中古でタブレットやスマホを購入したことがないので、全くの無知なのですが、新しくアプリをとる場合Apple IDやパスワードは必要ないのでしょうか?

"SIMフリー"や"初期化してます"や"アクティベーションロック解除してます"などよく意味が分かりません💦

子供が動画を見る用で購入したいと思っております。
自宅にはWi-Fiがないので、実家がWi-Fiがあるのでそこで動画をダウンロードして自宅で観るという風にしたいです。

今までは昔使っていたスマホに動画をダウンロードして観せていたのですが、壊れてしまったので中古のタブレットを購入したいと考えています。

中古のタブレット等購入したことがある方、是非教えてください!!
批判等はご遠慮頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

SIMフリーというのはどこの会社のプランでも使えるということです!
ソフトバンク、ドコモ、au、格安スマホのプランなどです!

初期化やアクティベーションロック解除というのはほぼ工場出荷状態ということなのでWiFiさえあればすぐに使えて中身は新品ですよってことです!

なので購入して、実家のWiFiを繋いで設定をして、アプリダウンロードすれば見れます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速コメントありがとうございます😭🙏!

    今スマホはiPhoneを使っていて、アプリをとるときなどは顔認証やパスワードを入力しないといけないと思うんですが、初期化されたものだったら前使ってた方のApple IDやパスワードとかは必要ないということでしょうか??

    Wi-Fiのあるところで動画をダウンロードして、Wi-Fiのないところではダウンロードしたものを見るだけなのですが、SIMフリーでもそうでなくても大丈夫なのでしょうか?

    何度もすみません😭💦

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必要ないです!既に自分のAppleID持ってればそれ使えばいいしなければ作れば大丈夫です!

    そもそも携帯みたいに月々払う感じじゃないならSIMフリーじゃなくても大丈夫です!

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のApple IDを設定できるんですね!!下の方にも書いたのですが、同じApple IDの方が良いのでしょうか?

    あと、GB数とかはやはり大きい方が良いですよね🥺💦?
    動画などをダウンロードして保存できるアプリをとって、そこに子供の好きな動画を保存したいのですが、36GBぐらいだとあまり入らないでしょうか??

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方が混んがらないので楽だと思います!!𖤐´-

    36だと微妙かもです!
    どれくらいの長さを何本ダウンロードするかにもよりますが!!

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺💦

    何度も申し訳ないのですが、iosのアップデート?についてもあまり理解していないのですが、あまり古いものだとアプリが対応してないものもあるようなのですが、中古のタブレットでもiosのアップデート等は購入後にできるものなのでしょうか?
    もしご存知でしたら教えてください🥺💦💦

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できますよ!
    ただ古すぎると対応してないので長くつかいたいならそれなりに最近のものにした方がいいかもです!

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございました😭🙏💕!!
    よく考えて購入したいと思います😳🌟!!

    • 12月31日
deleted user

SIMフリーはSIMロックが解除されてる状態の事です。(どこの通信会社のSIMでも使える)
初期化してますは、そのまま端末が工場出荷状態に戻っている事をいいます。
アクティベーションロックはスクショを載せておきます。

iPadを購入した場合は、AppleIDとパスワードが必要になります。
初期化されてるので、新たに設定する必要があります。
お手持ちがiPhoneなら、同じAppleIDを使っても大丈夫です。

AndroidのタブレットだとGoogleアカウントが必要になります。
アカウントを持っていれば、それを使っても大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しくありがとうございます😭🙏!

    本当に低レベルな質問で申し訳ないのですが、SIMフリーのものを購入すると、新たにSIMをどこかの会社から購入?しないと使えないのでしょうか?用途としては、Wi-Fi環境のある実家で子供の好きな動画をダウンロードして、Wi-Fiのないところではダウンロードした動画を見せるという感じです。なので、そういうアプリをダウンロードしたいと思っています。

    iPhoneを使っているのですが、同じApple IDを設定できるのですね!!むしろ同じApple IDにした方が良いのでしょうか??

    • 12月31日