※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

お年玉は年齢によって金額が違いますか?それとも一律ですか?

お年玉で悩んでいます。
年齢関係なく一律ですか?
それとも、小学生3000円、中学生5000円、高校生1万円とかわけていますか?

鹿児島県

コメント

マヤ

義親戚の方は一律2千円で決まってました🙋‍♀️

  • いちご

    いちご


    もらう側は年功序列がいいですが、大人になったら一律がいいですよねー✨(笑)やっぱり家庭によって違うのですね!義実家に聞いてみようと思います♪

    • 12月30日
しらす

まさにそんな感じです。
未就学児は1000円、小学1~3年生は2000円、以降はいちごさんの記載の通りです!

  • いちご

    いちご


    あげる方からしたら、めっちゃキツイですねー😅😭
    ありがとうございました!

    • 12月30日
M✩.*˚

私自身がもらってたのは、
小学生低学年3000円高学年5000円
中学生7000円 高校生1万円でした!

  • いちご

    いちご


    おぉー!結構な額になりますね!姪甥が多いのでかなりの出費になりそうです😅💦
    コメントありがとうございます😊✨

    • 12月30日
としわママ

年齢でわけてます( *ˆ︶ˆ* )

うちは、
未就学児 500円玉2枚
小1~3年 1000円(お札)
小4~中学生 3000円
高校生 5000円
です!

  • いちご

    いちご


    親戚で金額統一されてましたー♪同じく年齢ごとでした👍未就学児の小銭を集めるのが大変でしたが(笑)
    コメントありがとうございます😊

    • 1月2日