
38週検診でNSTを初めて受けたけど、赤ちゃんが動かず助産師に起こされた。40分以上やっても動かず、結局終了。来週もやるけど、また動かないかな。
皆さんNSTって順調に終わりましたか?(^o^;
38週検診からNSTを初めてやったのですが、赤ちゃん起きてたら20分で終わるからね〜と言われ、始まったのですが、最初だけしか動かず、助産師さんに起こされまくりでした笑
結局40分以上やってましたが、助産師さんも笑いながら今日はやめとくかーってことで終了に。
モニター外した瞬間にドコドコ動く我が子😳
来週もやりますが、また動かないのかな〜😂
- ちょびすけ(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子もだいたい寝ちゃってて
40分くらいしてました😂
身動きとりにくいし
ちょっとつらいですよね(笑)

Chi*
うちの子もよく寝る子だったので
音と振動が出る機械で起こされて
1時間測ってデータ取りましたよ(*^^*)
-
ちょびすけ
返信ありがとうございます😃
わかります!
振動の機械で何回も起こされたのですが、その機械で起こされたときだけ動いたので意味なかったです〜😂- 10月22日

みぃちゃん
うちの子もそうでした😂
始まる前は動いてて、付けたら
大人しくなったり寝たり💦💦
結局出産までまともに起きてた事がないです笑
助産師さんも笑ってました✨笑
分かってるかのようにタイミングが
ズレますよね〜笑
来週は赤ちゃん元気に動いてるところ
NSTで確認できること願ってますね😁💕
-
ちょびすけ
返信ありがとうございます😃
私の子も病院ついたら大人しくなるんですよね〜😂
私の病院嫌いが移ってるかのように…笑
ありがとうございます〜!😂- 10月22日

3姉妹mam
上の子下の子合わせて3回しか
NSTやったことないんですけど
上の子は1時間つけてました(^-^;
なかなかうまく測れずに(^-^;
その間私も寝てたりしてました(笑)
病院によっては寝ちゃいけないところも
あると思うんですけどね~(^-^;
-
ちょびすけ
返信ありがとうございます😃
htmiさんも寝ちゃったんですね😄
私は横に漫画が置いてあるので読んでたりして待ってます笑
次はせめて30分くらいで終わってほしいです〜😂- 10月22日

( ˙o˙ )
NSTやる時に寝ていたので
振動がでる機械でブルブルって
起こされてました(笑)
-
ちょびすけ
返信ありがとうございます😃
わかります!
機械で何回も起こされてかわいそうに😂…と思いながら早く起きてくれ〜と願ってました😅- 10月22日

あおぷ
うちもそうでしたよー!
40分〜1時間くらいやってたかなー?
最初はまぁまぁ調子いいんですけど
だんだんおとなしくなり。。
ブルブルさせても動かないし。
いつもあんなに動くのに
なんでこんな時に静かなのよ〜😂
って思ってました!笑
-
ちょびすけ
返信ありがとうございます😃
最初調子いいの私もでした〜。
私の子も起こされた時だけ動くんですけど、そのあとはパッタリ…。
どうしても眠いんだね〜って笑われちゃいました🤣- 10月22日

なな
うちは逆にしゃっくり始めたり動き続けたり存在アピールしまくりで…
胎動で黒い印が付くと思うんですけど黒いラインになっちゃってました(^_^;)
多分動いてない時と差を見たい様で逆に時間が延びていました
毎週こんな感じで笑われていました…
-
ちょびすけ
返信ありがとうございます😃
すごいですね〜!
羨ましいです😂- 10月23日
ちょびすけ
返信ありがとうございます😃
やっぱりそうですよね!笑
見動きしづらいし、ちょっとトイレ行きたくなって大変でした笑
退会ユーザー
私は陣痛長くて26時間NST着けてて地獄でした(笑)
ちょびすけ
26時間( ;∀;)
地獄ですね…。お疲れさまでした😱