※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M02
その他の疑問

敷金0の物件から引っ越されたかた、退去費用おいくらでしたか?子供が襖…

敷金0の物件から引っ越されたかた、
退去費用おいくらでしたか?

子供が襖を破壊したり、元旦那が喫煙者で壁紙が黄ばんでいたりで現状回復にいくらかかるか未知です(´・ω・`)

いくらくらい貯めればいいのか参考にさせてください。

コメント

関西のみゆママ

何年間そこに住んでいたのかも関わってくるかと。襖も破壊とは中の板まで破損してしまったのでしょうか??

物には償却期間がありますので、ネットなどで調べてもらってそれよりも長く住んでいたらその分を支払う必要は無くなります。

例えば壁紙なら6年です。これを越えていたら価値は元々無いものですので黄ばんでいたり破れていても張り替える費用は大家が負担です。

なので、状況によりけりですが…長く住んでいて、ぼったくりなど無ければクリーニング代とかのみです

  • M02

    M02


    現時点では3年で、襖1枚は中の板や木までボロボロに破損しています。あとは紙が破けてるのが7枚、、

    クロスはできる限り黄ばみを落とすしかなさそうですね…
    張り替えとなればそれも仕方ないのかなと。

    • 10月27日
  • 関西のみゆママ

    関西のみゆママ

    減価表を見ると折半額など出ますよ。
    襖は…ものにもよりですが張り替え高いです。1枚は修繕は必要となると家賃2ヶ月分ほどは貯めておくと良いかと…

    • 10月27日