
コメント

6み13な1
2人ともにやられると、発狂しそうになりますよね😅我が家も、風邪気味姉妹です。下の子はほぼ完治で、上の子が稀に鼻水垂らすくらいになりました。
我が家は、こまめな水分補給・適宜吸引・体を冷やさない・ビタミンを摂らせる・よく寝るくらいです。上の子は、トローチの処方お願いしてるので舐めさせたりしてます。
6み13な1
2人ともにやられると、発狂しそうになりますよね😅我が家も、風邪気味姉妹です。下の子はほぼ完治で、上の子が稀に鼻水垂らすくらいになりました。
我が家は、こまめな水分補給・適宜吸引・体を冷やさない・ビタミンを摂らせる・よく寝るくらいです。上の子は、トローチの処方お願いしてるので舐めさせたりしてます。
「2歳」に関する質問
1歳半で発語がゼロ~少なめだったお子さん どのくらいで発語が出てくるようになりましたか? うちの子は今3つくらいです。1歳半健診で『発語は出ているので問題ないと思うが念の為2歳まで様子見、2歳までに10~15個発語が…
娘がYouTubeを観て英語を覚えたようでたまに英語を言っていることがあり早いかなとも思うのですが英語を習いに行こうかなと思っています。2歳2ヶ月で習い事早いでしょうか?見学に行って娘の反応を見てから決めようかな…
2歳差2人育児先輩ママさーーーん ポジティブな言葉ください。 絶賛産後メンタルで弱ってます。マタニティブルーです。 ふと2歳差育児やってけるか漠然と不安になって鬱になりそうなくらい病んできます。 上の子は2歳4ヶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
いやもうほんとに、、🤦♀️
下が治りかけたから上の子違うのもらってくるしで全然治りません🥲
トローチですか😣
ペロペロキャンディあるから舐めさせてみます!あんまり水分も取らなくて🥲ジュースで釣ってもだめだし困っちゃいます🥲
6み13な1
我が家は、今回は珍しく下の子・上の子の順で鼻垂れです。上の子が新しい菌持ち込むと、エンドレスですね😭
一口でも良いから飲んで、と声掛けてます。あとは、せめてもの気持ちで野菜ジュースとか…(ジュースですが、野菜ジュースだし普通のジュースより体に良いよね?って自己暗示しつつ💦)それか、小さめの氷とかですかね。
ママリ
喉を湿らせておくのが大事ですよね😭普段使いませんがストローマグ出してきて飲ませてみます😭
ありがとうございます😭❗️
6み13な1
我が家、常にお茶置きっぱなしです🤣