コメント
ママリ
子供達と私です🙋♀️!!
たらこ
うちの子も良くなります!💦
寝ている時は痰が酷くて吐くことが多いです💦
-
はじめてのママリ🔰
喉元でゼコゼコしますよね😢😢 空咳も出る時ありますか?
- 12月29日
ママリ
子供達と私です🙋♀️!!
たらこ
うちの子も良くなります!💦
寝ている時は痰が酷くて吐くことが多いです💦
はじめてのママリ🔰
喉元でゼコゼコしますよね😢😢 空咳も出る時ありますか?
「子育て・グッズ」に関する質問
真っ暗で寝れないお子さんがいる方、どうされてますか? もうすぐ4歳の娘が豆電球を付けてないと寝れません、、 ただ下の子もいるため、豆電球が着いていると覚醒してしまい寝れません💦 娘が寝るまで豆電球で、寝たら真…
私がベビーカー使ってた頃はエアバギーが流行っていました。街に出ると4割がエアバギー。 今ってどこ見てもみんなサイベックスな気がします。サイベックス8割くらいの印象。 ベビーカー見かけるとほとんどサイベックス。…
寝るときの服装について スリーパーでお腹や背中はあったかいんですが 足がキンキンに冷えてしまいます。 足元に毛布かけても 気づいたら蹴飛ばしてます💦 鼻水がなかなか良くならないので 夜寒いのかなぁと悩んでます💦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
喉の元でゼコゼコしませんか?😣
ママリ
しますします😱
2人ともこまめに鼻は吸ってあげてますが、ゼコゼコします😭
あまりにひどい時は毎日小児科行って胸の音聞いてもらってました😅
はじめてのママリ🔰
胸の音は大丈夫な感じですか?😢
ママリ
胸の音はいつも大丈夫で、痰が絡んでるねーっと言われます!
さすがにRSかかったときも心配でしたが、大丈夫でした🙆♀️
はじめてのママリ🔰
先程小児科受診したところ、胸の音は大丈夫でした( ; ; )鼻のせいだったんですかね😓
ママリ
大丈夫でよかったです!とりあえず安心?ですかね…
多分鼻ですよね!
こまめに吸うしかないです😭
はじめてのママリ🔰
肺じゃないとなると少し安心です❣️😢ありがとうございました❣️