![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お食い初めのときの鯛ってどのように消費しましたか?切るのも大変だし細…
お食い初めのときの鯛ってどのように消費しましたか?
切るのも大変だし細かい骨も多くて悩んでいます😞
- ママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手で小骨を取りつつ身をほぐして、骨やあらで出汁を取って鯛めしにしました😊
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
普通に夫がバリバリ食べました😂
-
ママリ
めっちゃ笑いました、元気出ました🤣
うちも同じように食べさせようかな…笑- 12月29日
![コロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロ
他の器も全部小さめにすることで、鯛が小ぶりでも見映えするように工夫してみましたよ😜なので鯛自体は小さく、大人4人(実両親が来てたので)でペロリでした。
-
ママリ
そうなんですね!
私たちも大人5人いたのですが、なぜか誰も食べず困っているところでした💧(私たち夫婦に配慮してくれたのかも?)- 12月29日
ママリ
鯛めしいいですね!
料理苦手なので不安ですが、挑戦してみたいと思います😊
退会ユーザー
ほぐすのがめんどくさいだけでお出汁さえ取ればあとは炊飯器任せです😆
ママリ
鯛の顔が怖くてほぐせず、旦那にお願いしましたが無事鯛めし出来上がりました☺︎
回答ありがとうございました😊