
朝に仕込んで夜に温めるだけで食べられる料理を探しています。子どもの機嫌が悪くなる午後に向けて、手の込んでいない料理があれば教えてください。
朝仕込んで夜そのままor温めるだけで食べられる料理って何があるでしょうか。
午後になると子どもの機嫌が悪くなるので、朝作れる料理を探しています。あまり手の込んでないものがいいです。
カレー、シチュー、豚汁…など、汁物ばかりしか思いつかなくて…
他何かあったら教えて欲しいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 3歳11ヶ月)
コメント

はな
炒め物でも、水が出ない系であれば大丈夫ですよ〜🙆♀️

🐻❄️
おでん、肉じゃがなど煮物系ですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
おでん好きなのでやってみます!ありがとうございます😊
- 12月28日

ほたほた
書いてないので言えば
肉じゃがなどやロールキャベツ煮込みハンバーグなど煮物系(一度冷ませば味が染み込みます)
チャーハン
グラタンorドリア(朝仕込んでおいて食べる前にオープンまたはトースターで焼くだけ)
などですかね💦
トンカツなどの揚げ物
(朝千切りキャベツ切って揚げ物揚げておいて夜オーブンorトースターで揚げ物温め直すだけ)
子供が小さいうちはスーパーの煮込むだけの冷凍ロールキャベツや、揚げるだけの揚げ物使っても全然いいと思いますし(我が家はずっと冷凍の揚げるだけの奴です🤣)
耐熱容器にご飯敷いて、市販のミートソースやカルボナーラの素かけてチーズかけて、野菜やウィンナーがあればちょろっと乗っければそれだけで立派なドリアで手間もそれほどかかりませんし、おススメズボラ飯です😂
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます!ドリアいいですね✨やってみますー!
- 12月28日

りな
夕方機嫌悪くなりますよねー💦分かります😭
求められてる解答とは異なりますが
私もそれに悩んで
「ホットクック」買いました😂
予約調理もできるし、安全だし、保温できるし、美味しいし…。
育児が終われる中で救われてる調理家電ですw
-
はじめてのママリ🔰
ホットクック気になってました!朝に材料入れておいて夜までだと、中の食材が痛んだりしないのでしょうか!?
- 12月28日
-
りな
予約調理なら最初にある程度火を通したあとは
一定の温度で保温されているので大丈夫かと思います🤔
予約ではなく保温のみだと味が染み込みすぎるので、薄めに作っておけば大丈夫です!
3年以上使ってますが今のところ傷んでいたことはないですね🤔- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 12月28日

はじめてのママリ🔰
南蛮漬けはそのまま出せば良いので良く作ります。
冷凍の唐揚げ使うと簡単ですよ。
ひき肉入りのオムレツやオムライスも食べる前にレンジで温めるだけにしてます。
ミートローフもハンバーグの種を型に入れてオーブンで焼くか、炊飯器に入れて焼くだけなので焼く間放置出来て実はハンバーグより簡単なのでおすすめです。
冷えた方が切り分けやすいですし。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!全部朝作っても美味しく食べれそうで良いですね!ありがとうございます😊
- 12月28日
はじめてのママリ🔰
なるぽど!ありがとうございます!