
部下に褒め言葉がうまく言えず、コーヒーを渡す機会を逃してしまった悩みです。
いつも頑張っている部下に
上手く褒め言葉を言えない私。
Merry Xmas、いつもお疲れ様
とコーヒー渡そうと思ってたのに
渡せなかったー
妙な心残り。
次の機会、あるかな。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
めちゃくちゃいい上司ですね🥺✨
行動したら部下の方大喜びだと思いますよ🥺💕
ぜひ次のチャンスの年末に実家してみましょ😊
応援しています!

はじめてのママリ🔰
上から言われて嬉しかった言葉は
いてくれて、良かった。助かった。ありがとう。でした
無理に褒めなくて良いと思います。
部下が一人前になったら、自然と労いの言葉が出ると思います。
-
はじめてのママリ🔰
普段から接することはなく
立場も上なので。
たまには褒めてあげたいなと
思うのですが……
機会があれば- 12月25日
はじめてのママリ🔰
良い上司なんですかね?
内心褒めてあげたいけど
指導員として甘やかして良いのか葛藤ですよ
今日も頑張る姿を見たんですよね〜
普段、言わないので今日こそ
缶コーヒーとともに
いつも頑張ってるね、お疲れ様
Merry Xmas
とあげよう、と思ったのに
いざ、本人見たら
言わずに帰ってしまいました〜
缶コーヒーもちゃっかり
用意してたのもありますし
言ってあげたかっただけに
心残りがありますね
退会ユーザー
下を気遣える上司ってとても素敵です☺️
頑張っているなぁと思ってくれることもありがたいですし、みてくれてるひとがいるんだと気付くことでその方にとって『もっと頑張ろう!』という気持ちの糧になるかもしれないです!
なので甘やかすとは違うと私は思いますが、人によって違いますもんね😣
はじめてのママリ🔰
きっと、私は天邪鬼なのです
だからこそ、褒めてあげれず後悔です🥲
なんだか照れくさくて、そして甘やかしたくなく褒めることが出来ないのですが。
今度機会があれば、是非褒めてあげたいです