
詰め替えが苦手で毎回溢れてしまいます。今日は柔軟剤を使い、床が良い匂いになりました。皆さんも同じ失敗がありますか。
私とにかく詰め替えが下手でどんな詰め物も毎回必ずと言って良いほど溢します😂
今日は柔軟剤。床がとてもいい匂いになりました笑笑
みなさんもこんな失敗ありますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今はあんまりないです!笑
洗面器の中でやるといいですよ。こぼれても洗面器の中洗えば終わります🤭

ココア
めっちゃやります、7割位こぼすかも😂
シャンプーとかもこぼれた分で3回洗える程こぼします。
-
はじめてのママリ🔰
わかります😂
後はもう少し入るかも?と思って入れてると溢れるパターンもあります🙌🏻- 12月24日
-
ココア
ギリセーフと思っても、蓋しめたら溢れるケースも多々です😂(←シャンプーは当たり前)
洗剤は蓋締める時点までセーフでも次使う時溢す事もあります😂- 12月24日

ないみい
めっちゃあります!笑
泡タイプのやつを容器にうつすときに勢いあまってビシャー!!ってやります笑
あと、シャンプーとコンディショナーの容器を間違えて
詰め替えちゃった時もあります😂

ぷに
流しでやってます。
洗濯洗剤などは溢したらそのまま流しを洗ってます。めっちゃきれいになります(笑)

あり※
めっちゃこぼしますのでこぼす前提で洗面台でやりますよ^_^

退会ユーザー
詰め替えないで使ってます😅

はじめてのママリ🔰
詰替を買わないという選択肢に至りました。笑

いけ
私は貧乏性なので、絶対溢さないように無駄にしないように、すごい集中力で詰め替えてます(笑)
はじめてのママリ🔰
なるそど!次からそうしてみます!