※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayu
雑談・つぶやき

もう疲れていろいろ限界な気がする😓ワンオペは仕方ないとして、下の子…

もう疲れていろいろ限界な気がする😓
ワンオペは仕方ないとして、下の子の後追い(トイレ行っただけで号泣)、私以外には抱っこしない(旦那が抱っこしたら泣く😓)、すべての家事も当然私の担当…

いや、まぁ妊娠中に仕事辞めて引っ越してるから仕方ないんだけど…

私もたまには1人でゆっくりお茶飲んだり息抜きしたりしたいんだよ…

コメント

マヤ

お疲れ様です😊
私も長女がそうでした。
パパも受け付けないギャン泣き
私じゃないと泣く
一回お風呂に入ってる間パパに抱っこしてもらってましたが
ずっと泣いてたみたいで
翌日児童相談所の方が通報がありました〜と訪ねてきました😭
事情を説明したら分かっていただけて何もなかったのですが
お風呂も入れないじゃんどうしろっていうの?ととても暗くなりました😅

2歳なる前くらいからだんだんパパにも慣れてきて
今じゃパパっ子です😂

  • mayu

    mayu

    コメントありがとうございます。
    お風呂も入れないので一緒に入るか寝てから入ってます😃😃

    だんだんパパっ子になってほしいです😂

    • 12月24日
もいもい

うちの子もトイレついてきます!
トイレットペーパーを積み上げて遊んでいたりボタン押しまくったりしてます😂

私も全て1人でやっていますが家電に頼るのが1番いいです!
食洗機、ルンバ、電気圧力鍋、除湿機があれば凄く楽になります。
この家電のおかげで9〜15時は何もしなくて良くなりました!気持ち的にも余裕ができたのでオススメです😊

  • mayu

    mayu

    コメントありがとうございます。
    電気圧力鍋は買おうかなと思ったことあります😃
    どんな感じですか?

    • 12月24日
  • もいもい

    もいもい


    材料入れたらボタン押すだけで予約時間に出来上がります。保温もできる物だと朝作って夜食べられるのでオススメです。火を使わないのでずっとみてなくていいのがとても楽だし、お肉がすごく柔らかくて子供たちが喜んで食べてくれます😋

    • 12月24日
  • mayu

    mayu

    それは便利ですね✨
    どんなものがあるか調べてみようと思います!
    ありがとうございました🙇

    • 12月24日