※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

お年玉について、皆さんはどっち派ですか?各家庭負担額を同じにする。年…

お年玉について、皆さんはどっち派ですか?

各家庭負担額を同じにする。
年齢に関係なく、私が一人娘なら1万もらう
渡す相手が、2人兄弟なら1人五千円で
家庭負担額同じような考え方。

または、年齢に応じて渡す。
小さい子供には千円、中学生には五千円という考え方。


私は0歳の娘がいます。
親戚達は、三家庭おり 小学生、中学生が
いるのですが
五千円渡しますが
私の娘にはまだ小さいので千円しか頂けません。

旦那の家族側の親戚のことなので強く言えないのですが
こちらの負担額大きいのは何故?と思ってしまいます。

私の家族の親戚は負担額が大体同じになるように
お年玉を渡すのが普通なので、
年齢に応じて金額が変わるのが不思議です😅

親戚の子供達は先に大人になるので
私たちが渡さなくなっても娘にはお年玉を頂けるのですが
不公平感を感じます。
旦那側の親戚なので愛着などが無いせいかも
しれません。
年に2回くらいしか合わない子供。

ケチですかね?
ちなみに親戚の子供は、5人います。

意見などを聞かせてほしいです。

コメント

ぴよこ

私は年齢に合わせて渡してます。
むしろ各家庭負担額が同じように、というのに驚きでした😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    えー!そうなんですか🤣
    それじゃあ子供産んだもの勝ちみたいなところありませんか?
    私の考えが変なのかな😂

    • 12月23日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    お年玉をもらう側の時はたしかに子どもが多い方がラッキーですが、でもその分その子たちを育てるのにお金かかってるので😂
    そういう時くらい回収させてくれー!て思います(笑)

    • 12月23日
ママリん

おんなじ用な状況で、うちの娘0歳、夫の甥っ子、姪っ子が4人います。

うちは年齢に応じてあげてます!

もちろん、うちの負担額が大きくなりますが、しょうがないし、ずっとそういうもんだと思ってました💦

自分の子ども0で、不妊で悩んでるとかならまた、気持ちも変わるかもしれませんが🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    なるほど。。私の考え方がへんなのですかね😅😅😅😅
    ありがとうございます!!

    • 12月23日
kokowa

うちも年齢に応じてあげています!
お年玉って子供それぞれにあげるものなので、不公平と感じたことはないです😳兄弟の数で割ると、子供同士で不公平になりませんか?🤔

はじめてのママリ🔰

旦那の方の親戚は負担額合わせてますよー!
子供の年齢が近い+親同士が10人兄弟で
従兄弟の人数がめちゃくちゃ多いからが主な理由ですが。。
渡した分戻ってくる仕組みにしてました😂

5,000円は確かに痛いと思うので
2,000円〜3,000円とかでも全然良くないですか??
祖母の立場でもないですし
お年玉なんかケチで良いですよ!
5,000円もあげる必要ないし

例えば入学〜とか受験〜とかで頑張ってる時期に
10,000円入れてあげるとかにして何もない年は2,000円〜でいいと思います。

みゃおみゃお

うちは年齢に応じてあげてます!

うち→1人
弟→3人
妹→4人
ですが、損と思った事ないです。

ゆきんこ

いずれ娘さんも五千円もらえるし、今はしょうがないのかな😩と思います。

子供の頃親戚からは一律一人三千円、祖母からは一万円でした!

自分が親になってみたら、何歳からは〇〇円にしようね😊とか先の話しにくいし面倒だな〜🤣って思います

はじめてのママリ🔰ですよ

うちも年齢です!うちの子2人に対して親戚の子は6人です😭年齢も大きいのでもらった金額に一桁足した額払ってますよ🤣お正月きらいだぁー

はじめてのママリ🔰

うちは年齢に合わせて金額決めてやってきました。
母の姉は子供がいませんが、甥姪5人に毎年お年玉や、毎月漫画雑誌を1冊ずつ買ってくれていたので、自分の負担額が多い!とか思ったことはなかったです。