※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘がおもちゃを何度も「どうぞ」と渡す行動について、発達障害の兆候として心配されたことがあります。この行動について何か心配すべき要素があるのか、気になっています。

11ヶ月の娘のことについてです。
先日子育て広場で一緒になったママさんの話が気になってしまい、ここで質問させて下さい。

娘の最近のブームが、おもちゃを他の人に「どうぞ」する行為です。自分の近くにあるおもちゃを手あたり次第渡して「ありがとう!」と喜ばれるのが嬉しいのか、何度も何度も繰り返します。こちらが受け取って「ありがとう」と言うと笑顔で手をバタバタ振って、また渡せる他のおもちゃを探す…のループです。ただ自分が遊びたいおもちゃは飽きるまでは渡そうとしなかったり、こちら都合で「ありがとう。ちょっと〜してくるからおしまいね」と遮っても不機嫌になることなく他の遊びに移るなど、こればかりに執着している感じはなくあくまでも一番ハマっている遊びなのかなという印象です。
先日行った子育て広場でも、娘は大きなスポンジ状の積み木?みたいなおもちゃを私にひたすら渡して遊んでいました。広場には何人かの親子ペアがいましたが、その中で1歳半になる男の子のママさんとおしゃべりする機会がありました。その日が初対面で、保育園が〜とか離乳食が〜とか当たり障りのない会話をしていたのですが、娘の「どうぞ」遊びを見ていたママさんが「心配ですね」と言ってきたのです。
そのママさん曰く、「娘さんのその何度もおもちゃを渡すという行為は発達障害の兆候の一つに見られるから」と。
寝耳に水だし不躾すぎるしで目が点になってしまい、「…そうなんですか〜ほえ〜」と間抜けなリアクションしか取れず、そそくさと会話を切り上げて場所を変えてしまったのでその後詳しくどう言うことなのか伺う機会はありませんでした。

おもちゃを何度も「どうぞ」する行為にそういう懸念があるなんて初めて聞きました。
今はネットで探せば子供の一挙一投足が発達云々に繋げて書かれてしまっているので、私自身そういうチェック項目はあまり真に受けすぎないようにしているのですが、さすがに直接娘の行動を見た人に言われて気になってしまいました。
ちなみに広場では他に何か浮いた行為をしていた訳ではないと思います。

おもちゃを何度も「どうぞ」と渡してくる行為って何か心配な要素はあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

「渡す」ことではなく同じことを延々と繰り返す様子について言われたんだと思いますよー

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます。
    なるほど、繰り返す行動が気になったのかもしれませんね。
    他のお子さんの行動を注意深く見たことがないから分からないのですが、発達に問題がない子は繰り返す行為ってしないのでしょうか?30分や1時間以上同じことを延々と…というのは自分でもさすがにおかしいなと分かりますが、3分程度の娘のどうぞ遊びを見ての件の言葉だったので、短時間であれ繰り返し行為は問題ありなのかとふと思いました。

    • 12月23日
ママリ

その人失礼すぎません?😰

うちの娘も一歳前くらいからどーぞブームありますよ!
今もまだ結構ブームですが、娘さんと同じようにそれだけに執着してるわけではなく
あくまでお友達にどーぞしてコミュニケーション図るのが楽しいって感じです。
保育園も、一歳半から入りましたが先生から
「さっそくお友達におもちゃをどーぞしたりして仲良く遊んでいます。入ってすぐなのにおもちゃを独り占めしたりすることなく偉いです。」と言ってもらえました。
それからも特に先生から何か言われたりするわけでもないですし、変な行動とは思いませんが…。

それだけで発達障害とは決めつけられないと思うのでその発言は無視して良いと思います‼️😇
つい言ってしまっただけかもしれませんが、
言われた方としては気にするし、
何でその行動だけ見て決めつけるのかなって思います。

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます。
    同じようなブームを持つお子さんのお話聞けて大変心強いです。
    私自身も、むしろ成長の証だなぁと嬉しく思っていた行動なので驚きと困惑でしばらく落ち込んでしまいましたが、色んな方のご意見を伺えてあまり気にする必要ないかなとスッキリできそうです😚
    いやはや世の中には色んなママさんがいるんだなぁと思った次第です。何が正解かは分かりませんが、同じようにとあることで悩んでいるママさんがいたら、私もママリさんのように優しく明るく励ましてあげたいなと思いました。ありがとうございました。

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

初めて聞きました😂
逆に心配させてしまうかもしれませんが、息子は発達障害で通院していますが、同じくらいの月齢の頃からどうぞするのが大好きです✨
でも、息子の場合、発達障害は早産、低体重児からくるもので、先生曰くどうぞできるのはいい事だと言っていました✨

きっと普段、ママさんが最高の笑顔でありがとう!と言っているから娘さんも嬉しくてたまらないんでしょうね🥰
将来、相手を思い合って相手の喜ぶ事をしようと思える素敵な大人になると思います🥰
きっとそのママは自分の子が出来ないから羨ましさからの妬みじゃないですかね?😂

無視して娘さんが優しく育っている事を誇りに思ってください🥰

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます。
    また息子さんのお話も教えて頂きとても参考になります。ありがとうございます。
    はじめてのママリ🔰さんが仰るように、どうぞ遊びで娘が私とのコミュニケーションに幸せを感じてくれているならこれ以上の喜びはありませんよね。どうぞ遊びに対するとても優しく聡いご推察で、はじめてのママリさん🔰のようなお母さんで息子さんも幸せだろうなぁと感じ入った次第です。
    たった一人の言葉でどうぞ遊びをする娘をつい不安な表情で見てしまっていましたが、はじめてのママリ🔰さんの言葉で再び笑顔で向かい合うことができます。ありがとうございました。

    • 12月23日
☺︎

めっちゃ失礼な方ですね🙄💦1歳前からどうぞブームありましたよ☺️こっちの反応を見ながらやってるのは、成長でもあるし発達障害かもなんて考えたこともないです😯大人の反応を見ながら、これすると笑ってくれるとか、これするとママ嫌かなって少しずつ少しずつわかっていくので何も気にせず大丈夫ですよ☺️
もしかしたら、その方自身がお子さんのことで発達障害を疑って悩んでるとかだったのかもしれませんね🤔

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます。
    同じようなブーム経験を持つお子さんのお話が聞けてとても心強いです。
    私もこの行為でそんな話になるなんて予想だにしなかったのでびっくりするばかりでした。
    ☺︎さんがおっしゃる通り、私も娘が一人でやってるというよりはこちらの反応込みで楽しんでいると思っているので、彼女が満足いくまで一緒に楽しみたいと思います。
    あのママさんも悩んだ末の発言だったのかもという☺︎さんの言葉にハッとしました。思い出してはただプンスカばかりしていた自分の浅はかさに赤面です。☺︎さんのように別の側面から物事を捉えられる方に回答して頂いて嬉しかったです。ありがとうございました。

    • 12月23日
🔰

上の子もどーぞブームありました😄
どーぞしてありがとうとか言葉が返ってくる嬉しさから何度もどーぞして反応を楽しんでるのかなーって私は思ってました😆
全然気にしなくて大丈夫だと思います😊

ママリ

同じく寝耳に水すぎます!😂笑
初対面でよくそんな事言えますね💢
失礼すぎると思うしそんなこと聞いたことないです!
気にする事ないと思います❤️

はじめてのママリ🔰

うちの子は最近どーぞって喋れるようになって絶賛どーぞブームです笑
そのママさん失礼すぎます😳
たまにいるんですよねなんでも発達障害疑って不安にさせてくる人!
病院とか検診で言われない限り人の言葉気にしない方がいいです☺️