※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

サンタさんは24日と25日、どちらに来るのでしょうか。プレゼントの受け取り方についてエピソードを教えてください。

みなさんのお家はサンタさんは24.25どっちに来ますか🎅🏼?寝て起きたら枕元にあるパターンですか?それとも夜玄関にプレゼントが置いてあるパターンですか?
エピソード教えて頂きたいです♡

コメント

そうくんママ

我が家は25日です😊
ちょうど、土曜日だし。
金曜日は、学校なので。

毎年クリスマスツリーのとこで、パパがパソコンでお手紙作ってきてくれます。

息子は、サンタへの手紙とクッキーと牛乳を用意して寝ます。
→クッキーは、かじっておいて牛乳は飲んでおきます。

枕元だと、夜中とか明け方に見つけることあるので、、

今年は、下の子いるので
ツリー出さないので、、
窓際とかに置いとく予定です。

pinoko

25日の朝です🤲🏻
ツリーが玄関にあるので、ツリーの下に置いておきます😊
プレゼントを先に渡しちゃうとご飯食べないので、食べたら見に行こう作戦です🤣

にゃみへい

24日の寝静まった後枕元に置く予定です☺

しりママ

私の実家が24の夜に枕元に置き25の朝起きたらあるパターンなのでそうしてます😊

きき

25です。 
予定ではリビングにクリスマスツリー出して下に置いておきます😳