※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育士、心理士さんにお聞きします😭発達障害(ADHD)など多動の子供は接し…

保育士、心理士さんにお聞きします😭発達障害(ADHD)など多動の子供は接していたらわかりますでしょうか?活発な子供と多動の子の違いはわかりますか?

コメント

りー

保育士してます!
大体わかりますね。
わかりやすくいうと、活発な子はダメと伝えたら衝動を一時的に止められますが多動の子は止められません。
止められると癇癪を起こすのが多動の子です。

deleted user

保育士してました!
だいたいわかります!
上の方と同じで注意した時の反応とか、嫌なことがあった時の反応とか、みんなで何かをする時に1人だけどっか行っちゃったり座ってられなかったりとかもあります!